節分 和ロール
あんこやシリーズなだけに中身はあんこ…

海苔巻き風なのがちょっと笑えます
褪色防止のために遮光紙で巻いてあるから
こうなってるらしいです
この生地、 株式会社辻利一本店の宇治抹茶使用なんですね
緑色の生地がどーんと登場ですね
カットしてみますと
あんこやの粒あんを混ぜたクリームが登場です
このクリーム、もっとあんこがどーんと主張するかと思ったら
そうでもなかったのでありがたや~
本当は丸かぶりだから
恵方巻き的には切ったらだめなんですけどね
巻き寿司は食べれても、これ一本は無理ですわ
なのでカットしておいしくいただきます

ちょっと贅沢?
もちもちした抹茶生地がおいしいですね

これ、ほんとにもちもち~^^
そこにあんこクリームがやってきて、
栗のつぶつぶ感がやってくるちょっと贅沢な感じの
ロールケーキです
ただ、どーんと栗、小豆ではないので
それほど栗の味を期待してはだめですね
個人的にはほのかな抹茶味の生地が
あんこクリームの甘さを和らげ、
たまにやってくる小豆の邪魔な感じを押さえてくれてるので
結構おいしいと感じてしまいました

これ、丸かぶりもできるかも~
いやいや、やったらカロリー的にどうよ?
ん?693㎉
これなら一食分としてなら大丈夫ですね
でも、こんなにいっぱい 一度にいらないよね

数人で分けて食べる方が最後までおいしくいただけるかと…
恵方巻きの後のデザートにいいかもしれませんね
こういったスイーツもでてくるようになった節分
巻き寿司だけじゃないんだね
節分まではお店で買えるかと思います
UchiCafe あんこや 節分 和ロール
お値段 400円
693㎉
iPhoneからの投稿