干瓢って大変 | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

昨日はひんやりした一日だったので、




早く帰れたので、初めてあるものに挑戦しました




それは干瓢




いつも味付けのやつを買うのですが、




売ってない…




自分で炊くやつしか置いてなかったので、



こうなったらやってやろうじゃないかと



干瓢を初めて炊いてみました



これが面倒><



水洗いして、水につけて塩を入れて洗って



炊いて さらに味付けて炊く




食感は固くできたので、好みだったのでよかったです



うーん、作ってみてわかったのですが、結構甘みが必要なんですね




市販の奴は相当甘くしてあるな~と実感



今度から自分でたこうかな^^




干瓢を使って作ったのは




ipodfile.jpg


おいなりさーん




勿論具材は生姜とごまと干瓢のみです




これだけでも美味しいですよー




干瓢は固くしたので、



好みの食感だったので、



余った干瓢も食べちゃいました(*^_^*)




そして



ipodfile.jpg


肉うどんにしました




少し甘辛く味付けした肉と




出汁が合うんですね~^^




うどんはやっぱり温まっていいですね




ひんやりしたり暑かったりと、




変な気候ですが、みなさん体調には気を付けて下さいね(*^_^*)









iPhoneからの投稿