突然のキーボードの不調、
キーボードでの入力ができなくなったので、
現在外付けキーボードで使ってます
ノートパソコンだからUSBが一個減ると面倒なので、
PC買い換えるかなと思ったが、iPhoneを買い換え時期に
OSが対応してないですーって言われると悔しいのでまだ我慢…
ワイヤレスキーボードを検討してみることにしました
探してGETしたのがこれ
このモデルはしばらくほっとくと電池が液漏れして
出てこないトラブルがおおいみたいね
これ、取り出して動いたらいいな~ってことで早速GET
すぐに手元に届いたので早速ドライバーで取り出せないかと
やってはみたが、無理><
仕方ない、分解するか…
まず、わかる人にはわかるこの部分を外して
こんなのが出てきたら、ねじが一本止まってるので、
それも丁寧にはずします
こいつが横からするすると取り出せますよー
これが出せたら後は…
金槌とドライバーでたたいて電池を取り出してみた
パナソニックさん、見事に腐食してましたわ
有名メーカーの電池でも腐食して液だれして出てこないとなると
有名じゃないメーカーの電池を使ってたら
修理ってしてもらえるのかな??
液だれした部分を丁寧にドライバーで取り除き、
電池がするする動くことを確認して…
順番通りに戻してみると
あっ、うごきますね~
何の問題もなく動作しちゃった
これでまたしばらくこのノートパソコンとつきあうことに…
やってみるもんですね、
ワイヤレスキーボード普通に買うと6800円
なので今回1200円で手に入っちゃった~
しばらくはこいつで様子見ます^^
iPhoneからの投稿