中村藤吉本店 ふりかけとデザートと | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

こないだ中村藤吉に行ったときに生茶ゼリィを食べなかったのは



車だったので、持ち帰り時間が短いので、




持ち帰って食べてみることにしたからです。




いつも買ってから移動時間が長いし、すぐに食べれませんからね




今回は買ってすぐ食べてみましたよー




おなじみ 生茶ゼリィ



ipodfile.jpg

ipodfile.jpg



もうおなじみの写真になってますね





今回は


ipodfile.jpg


ひっくり返してプッチンプリンのようにしてやりましたー



少しゆするとぷるぷるしながら落ちてきますよー




ipodfile.jpg


ゼリィぷるぷるや~~^



だがしかーし…



白玉が下の方に消えました><



うっ、ちょっとショックやな




まあ、気を取り直して…



ゼリィはぷるぷるでやっぱり美味しいですね~



白玉はやっぱり少し固めで少なめのもっちり感です



自分で作って、できたてを投入して食べるのがベストですね



やっぱり購入後即食べた方が美味しく感じますね



この日はふりかけも買ってみました



前に京都駅で昼ご飯を食べたときに



ふりかけが気に入ったので、


今回買ってみました



おちゃのふりかけ


ipodfile.jpg


中を開けると



ipodfile.jpg


袋が二つ入っています


これ、小さい方が梅昆布茶、大きい方がてん茶になってます



ほかほかご飯に梅昆布茶をかけて



てん茶をかけるようです



ipodfile.jpg


梅昆布茶のほんのり塩加減とお茶の甘みが楽しめます


好みで量を調節できるのもいいですね。



これ、詰め替え用とかがないのが残念です。



作ってくれたらいいのにね



絶対に梅昆布茶だけあまりそうやん



このお茶ふりかけご飯とうどんが最近の晩ご飯の定番になってます^^