突然食べたくなってしまいました。
そういえば、タコ焼き載ってたな~
はっちゃんのたこ焼きには負けるけどね
作ってやったぞー^^
早速タコ焼き器を取り出して…
出汁を取ります
昆布と鰹で出汁をとって使うのがお気に入りです
今日の具材は、キャベツ、葱、アミエビ、タコ、
そして、タコの代わりにウインナーとチーズです
タコバージョンとウインナーバージョンで作ると、
味が変わって楽しめますよ~
ひたすらひっくり返しながら焼き焼き
たくさん作りましたよー
このままでも出汁がきいてて食べれるのですが、
ほんのりソースとマヨネーズと鰹です
後はポン酢で食べたりします
いつもは明石焼きも一緒に作るんですが、今日はこれだけ
久しぶりに食べたたこ焼きですが、
美味しかったよー
焼くのも楽しいですが、夜にやるとすぐに食べれないのが難点ですね。
タコ焼きパーティーをするときはmy たこ焼き器を持って行きます^^
外はカリッとしてて中はとろ~~~りしてますよ~
タコがなくなっちゃうと
ウインナーとチーズで代用します
今日はなかったですが、こんにゃくを細かく切って、入れたりすると
食感が変わるのでこれも楽しいですよ^^
たこ焼きは、よく作るのですが、
やっぱりおやつ感覚になっちゃうな~
この変ではうまいっってたこ焼きがないので、
ちょっと残念です><