サツマイモって料理に困りませんか?
以前、大学芋しかできなくて、
ひたすら作って食べてたら3キロ太った事もあるという…

でも久しぶりに食べたくなったのでやってみました
こればっかじゃ飽きるし、
サラダもそんなに量が食べれないので、
今回は丸ごと食べてみることにしました。
丸ごとサツマイモ~
カボチャでやったやつのサツマイモバージョンです
美味しいかどうかは食べてからのお楽しみ?
サツマイモを蒸かしている間に
ホワイトソース完成

今回は キノコがあまっていたので、
エリンギ、シメジ、ベーコンを入れました。
今回はカロリーオフ?の為にバターは
キノコを炒める時に使っただけにしました。
ホワイトソースにはバターなしです^^
お芋の中身をくりぬいて、
ホワイトソースと一緒に入れて
とろけるチーズをのっけて
オーブンへゴー
待つこと数分…
チーーーーーーーーーーン
完成でーっす^^
食べてみると、サツマイモに甘みがあるので、
ホワイトソースにあいますね~
この食べ方もありやな^^
ホワイトソースにバターを入れなかったので、
思ったよりもかる~~~い感じになりました。
なので早めにお腹が減っちゃった><
でも、これ、火傷に注意ですよー
ひじょーーーに、熱いです…
蒸かして取り出すときに あちっ><
そして、食べるときに猫舌なんでかなり熱い思いをしました
でも、これならサツマイモいっきにいけちゃいますね~

サツマイモが太いと蒸すのが時間がかかるけど、
食べるには食べやすくていいですね^^
また今度は細い芋で作ってみようかな
