赤福氷があるのは聞いていたのですが、
あんこが入ってるというので大して興味を持たなかったのですが、
先日、テレビで赤福に 朔日餅なるものがあり、
とっても人気だと知りました。
そして、あるブログで赤福氷を紹介されてましたので、
かなり気になってしまい、食べたいモードに入っちゃいました。
伊勢に行かなくても食べれるんだね。
大阪の三越伊勢丹に入ってるとご紹介だったので、
これなら行けると思ってずっとチャンスを狙ってました。
昨日偶然、大阪に仕事で行ってきたので、お目当てはこれだったんです。
大阪たまにいってたのに、三越伊勢丹に入ってるなんて知らなかったよ…
早くに出かけたのでオープンちょっとすぎに到着したのですが、
すでにテーブルはいっぱいだって…
待ってはるやん
朝だよ、どんだけ人気~~~

赤福氷
お茶はめっちゃ熱いらしい
お茶もついてくるのはいいですね~^^
結構 抹茶蜜がかかってるように思いますね
かき氷は思っていたほどふわふわ感はありませんでした
抹茶蜜はたっぷりかかっているので、
蜜もっとくれよーって状態にはなりません
そして食べ進めていくと
中に あんこ と お餅が登場です
抹茶蜜が少し甘く感じたので、
あんこといっしょに食べると甘くなります
でも、そんなときはお茶
このお茶で甘さを和らげて
また氷
これはいいね~
お餅も堅くならないようになってるんですね。
抹茶蜜の甘さがもう少し控えめでほろ苦さがあれば
もっと好みだったのになー
すぐに人がいっぱいに…
もうすぐ終わりだからか?
かなり人気ですね
また食べたくなるかも~
帰りには
お土産で
赤福12個入り買って帰りました。
もちろん 自分ではたべませーーーーーーーーーーーーーーーーん
餅だけ食べたくなりましたが、
この後にさらに寄り道したので、お腹いっぱいでした…
赤福、大人気ですね
今度また大阪に行ったら行ってみようと思います(^_^)