毎年開催されるんだけど、
今年は役に当たってて朝から一日お手伝い
恒例行事の かき氷も 暑い一日だから
すごい人気だと思ってたら突然曇ってくるし、
雨の降りそうな予感…
ビニールシートはったりと大忙しです

かき氷もらっちゃいましたよー
もちろん、オーダーは 練乳 だけ

作ってもらったのは…
練乳かかってるけど、その前に透明のあまいやつ?
シロップをかけられちゃって
ちょっとまてーい、練乳だけやとオーダーしたやろ

とは 絶対にいえず…
しかも 透明の甘やつだと思ってたらちょっと酸味あるんだけど…
何かけとんねーん

練乳たっぷりで その味をかき消して、美味しくいただきました。
このかき氷、業者さんが作るやつと同じ器械を使っているので、
ふわふわの柔らかくて口溶けがいいかき氷なんです。
これ、おばちゃんらは 抹茶とあんこと練乳だーーーとか、
あんこたっぷりね


どんどんオーダー?が入るので、
作る方は大忙しだよ

小さいときは金魚すくいとかいろいろしてたけど、
子供が少なくなったので、かき氷だけになっちゃったなぁ
大人は楽でいいけどね。
小さいときは 大人がこんな苦労してるなんて思ってなかったけど、
やってみると結構大変ですね。
お手伝いに行くとよくわかる
若者は動けーみたいになるし…
おばちゃん、おばーちゃんの話と、
テントやシートの設置でくたくたです…

そんな疲れを癒やすのは甘い物
久しぶりに31に行ってきましたよーーー
初挑戦のチョコチップです
ある方のブログに載ってはったので、
一度挑戦しようと思っていたので
早速、挑戦です。
甘いんだけど、思ってたよりも甘くないですね。
チョコが甘さ控えめなのかな??
結構 おいしいですね
これは、子供好きやなー
いつもちびっ子宅にお届けメニューに入ってるわけだ…
31も食べたし、これで帰宅したら
美味しいハンバーグがどーーんて出てきたら
楽なのになぁ~と思いつつ
ハードな一日が終わりました^^
こういう行事って大変なんだけど大事なんですね。