初挑戦 おいなりさん | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

先日、ブログを読ませていただいてる方が、


おいなりさんを作ってらっしゃったのを見て、


食べたくなったので、挑戦してみました。



おいなりさん、市販のは味が濃いので殆ど食べません…



たまーーーーに食べたくなるのです



って事で、すしあげを買いに行き…



新生姜をご飯に混ぜてらっしゃったので、


新生姜を買いに行き…


大好きなかんぴょうを買いに行き…




早速 鍋に おあげを投入して しばらく煮てました



ipodfile.jpg





煮るっていうのだろうか…


まあいいやって事で、結構早くできたので、


ご飯が炊けなかったので、


その間にタケノコ料理を…



先日、タケノコの卵とじを教えていただいたので、



作って見ました。


ipodfile.jpg



これ、結構良いですね。


玉子も食べれるし、すごく好きな感じでした。



教えていただいて嬉しいです



もう一品は 簡単料理です



ipodfile.jpg


タケノコに、マヨネーズとのり玉を混ぜた物、


タルタルソースとわさびを混ぜた物をぬって、


オーブントースターで焼くだけという…


マヨネーズとわさびでも合うんですよね~


これはほっといたらできるので、結構作ります。




肝心な寿司はというと、生姜を刻むのが大変でしたが、


ipodfile.jpg


生姜とごまを入れて、


なんとか完成しました


ipodfile.jpg


稲荷って、詰めるのが大変やなと思いました…


なので、あげだけ味付けてうどんにいれたほうが簡単かも…


などと思いつつ、また作っちゃうんだろうな~


干瓢と生姜も合いました。



まだ生姜が余ってるから、近々また作ろうかな…


ご飯を一合にしたのですが、


ほっといたら、稲荷をぱくぱく食べてて、


もうちょっとで一合完食するところでした…


やばーーーーい><



余った分は、朝ご飯と昼ご飯に置いときました^^