私の抱えてるもう一つの心配事、父の認知症について書こうと思いました。

今後どうなっていくのか分からないので、記録の為に書こうと思います。

 

 

私は自分の両親とは同居してません。

車で4~5分の近い距離にはいます。

両親は夫婦で2人暮らし。共に80を超えて高齢です。

子供は私が長男、後は姉が一人です。

 

 

7~8年前から父親の言動に異変が起きて、

でも私は気づかなかった。親戚の叔父(父の弟)がたまに訪ねてきた時に

異変を感じたから、私の母に医者に見せた方がいいと進言を受けて

医者に連れていき、アルツハイマー型認知症の初期だと診断されました。

 

 

当初はそれほど重要視はしてませんでいたね。

物覚えが悪いってことで、頑張ればパソコンでメールや、確定申告、年賀状作り

なんかも一人でやっていたと思います。

でもやはり徐々に悪くなっていくんですよね。

 

 

はじめて介護サービスを利用することになり、まずはデイサービスに週1くらいで

通うことにしてたと思います。

嫌がりましたよね、やっぱり。

すでに自分がアルツハイマー=病気なんだという自覚は持てない状態だったので、

なぜまともな自分があんな人の世話にならなきゃ何もできないような連中と一緒に

ならなければいけないんだ、とちょっと言葉は悪いけれど正直にこういうことを言ってた

と書くことにします。

確かにまだまともな部分はかなり残っていたのですが、少しずつ悪くなっていっているのは

誰の目にも明らかで、これからも少しずつ悪くなっていく、だから介護にも慣れてもらわなければ

いけないと、そういう判断で嫌がってても行ってもらうことにしてました。

 

 

いつだったかその頃、私の家族と両親で日帰り温泉に遊びに行った時、温泉に浸かりながら

俺はやっぱりああいうとこ(デイサービス)嫌なんだよな~、ああいうとこに行ってる連中と合わないや

とぼそりと僕に漏らした時はちょっとくるものがありましたね。

弱音を私に話すことなど今まで無かったことですから。

その気持ちはよく分かる、もし私がそういうとこに行ったら100%耐えられませんね(^^;

父は割と社交的にやっていたけど、社会生活の為に無理して社交的になっていたんじゃないかと

私は疑ってますし。気質はほんとは僕に近かったんじゃないかと。

でも行ってもらうしかなかった。

 

 

しかしそういった同情心も日に日に薄れて、無くなっていくんです。それも認知症の障害の1つだと

思います。他人の気持ちも変えてしまうという。

徐々に徐々にできないことが増えていくんですが、自覚が持てないからその度に家族とぶつかるんです。

まあほぼ同居の母親とになりますが、母にしてみれば父の物分かりの悪さ、無駄な行動、わけのわからない

言動にいちいち腹が立ってしまうんですね。

医者や私がそれが認知症の症状だから、と説いても納得のいかない表情をしてましたねー。

一番近い他人という夫婦ってのはなんかずっと消化できないわだかまりってのがあるもんだなと

思うようになりました。

 

 

ま、そういう実の息子の私も、普段離れて暮らしてるから表面化しないけど、たまに会えば父のよくわからない

私に突っかかってくるような言動には私もいちいち腹を立てて声を荒げて喧嘩しちゃってもいました。

分かっていても無理なんです。

甘えもあるんですかね。どんなにひどいこと言っても許してもらえる、親だから、って。

 

 

まあとにかく同居している母が一番大変です。母も年なりの思考力の衰えもあるから、

父の徐々におかしくなり理解不能な言動、目の離せない行動、大事な物がなくなってしまうなど、

臨機応変な対応はできないですよね。

もう喧嘩ばかりですね。

なぜ怒られているのか分からない父は理不尽な攻撃に腹を立てて言い返す。

母はなぜ何回言っても理解できないのか、なぜ訳わからないことを言い返してくるのか

と腹を立てさらに口撃する。

私達家族が訪ねて行ってる時もお構いなく喧嘩が始まるので気まずいですね。

高齢の年寄り夫婦がそんなになってしまうんです。

 

 

なので最近の介護疲れによる事件っていうのはほんとに他人事じゃないと思っています。

どっちが悪いことをしたというわけじゃない。なのに究極の判断まで思考がいってしまうんですね。

 

 

現在父は要介護2の段階で、週3のデイサービス、月1、2回の不定期でショートステイ1~2泊

訪問看護週1回の利用です。

母の介護負担軽減のためにそのようにしているのですが、毎回のように父は行きたがらず

出たがらず駄々をこねるように訳の分からない言い訳をして、喧嘩するように送り出して疲れ果て

何のために利用してるのか、なんともジレンマです。

 

 

今の父の状態は、家族や血縁者、昔からの知人等は覚えているようです。

おそらく最近出会っている介護関係の人達の事は誰も覚えてないと思います。

月1~2回認知症経過観察で専属の医者に行くのですが、大体の時はなぜ医者に行くのか

分かってません。

どんどん覇気は無くなり、あまり家から出ようとしません。特に人からの誘いは嫌がります。

自分の部屋に閉じこもり、何をやっているのか、何かをできる能力はもうないんですけど

何かをしているていでいたいんだと思います。仕事人間だったので。

忙しいふりをします。何もやることはないのに。

数年前からですが疑心暗鬼で短気になっています。

私が訪ねていき声を掛けると、なんだ?(何しに来た?)っていうような嫌な返答されることが

多くなりました。

私と母で共謀して自分を病人扱いして邪魔者扱いにしようとしてるんだろう、と思ってるようです。(母談)

家の安全がとても心配なようで、母が分かるだけでも時々ふと夜遅くに家を出て、誰かが家を覗いてる

から見回りしたとか、家の中に誰か入ってきたようだと夜中に家中の電気を点けてたりとか

日中でも誰かが家を覗いてる感覚はあるようですね。そんなメモ書きを見つけたりもしました。

もちろん本人はそんな行動をしたことは数秒後には忘れてるんですよね。

20年以上前に引っ越して売却し解体した元々の先代からの実家をまだ所有してると思い、突然家の様子を

見に行くと言って、家を出ようとするようです(実家は家からバスで15分ほどの距離)。本当に行ったら絶対

帰ってこれなくなるので母は必死に止めたり、一緒にその場所まで行ったりしたようです。

ショートステイに泊っているとき、夜に私に電話をかけてきて(本当は携帯は持ち込みダメ)、旅館に

泊っているつもりになっているらしく、でもどこなのか分からず、僕に財布がなくなってしまった、

宿代が払えない、どうしよう?なんて電話してきたこともありました笑い泣き 同じ内容を数分おきに笑い泣き

介護スタッフさんが無理矢理電話を止めてくれました。

 

 

父は元気な頃は、年取って人に世話になるくらいなら死んだほうがいい、とそういう人間でした。

そんなセリフを私に言ってたと思います。

でもそんな男の格好つけた思いさえ奪い取ってしまいます。認知症。

 

 

私も同居して母を助ければいいと、もちろんそういう思いもありました、が、やはり今の私は

自分の家族が優先だし、家族で同居はおそらく100%うまくいかないし、ジジババの激しい

喧嘩は子供にも悪影響かな?とか自分もこんな気質で家族といえど人の間をうまく立ち回れるわけないし、でやめました。

 

 


社会不安障害ランキング



HSPランキング