さて、今日は神楽坂虎白さんです。
安定の石川グループですね。
こちらは独創的なお料理で、非常に興味深いのです。
あ、この手で来るか、的な楽しさがあります。
食材もその時の旬のものをお使いになりますので、一番美味しい、最高の旬の食材ということになります。
夏は鮎、鮑、鱒、すっぽんなど、ホント〜に美味しい。
名物稚鮎のトリュフボー。見た目も面白い。何かシュールなアートです。インパクトあります。
飯の鮑のせ
海老しんじょう、繊細です
紫雲丹と太刀魚
琵琶鱒の焼き物
ハス乗せのじゅんさい
虎白麺、すっぽんの出し汁で
シャトーブリアンとナス
順番間違いですが、ハスの下はこうなってます。
という事で、最後はすっぽんご飯(スミマセン、写真撮り忘れました)からデザートと、まあ次から次へと和の最高のお料理が出て参ります。
ご馳走さまでした。
次は冬かな。。、、
それを楽しみに。