小さいのか大きいのか
プチグランドキャニオンと噂される、バンフォラの観光スポットドーム。
ここは、昔海の底だったそーな。
(前回からの年末年始バンフォラ観光シリーズ第2弾です。前回の滝編はこちら)

この写真、書いてあるフランス語は
「保護区域 ドーム ゴミ捨て禁止」
・・・。看板とかじゃなくて、ドームそのものに書いちゃうんだ!斬新。。。


ドラゴンボールのナメック星みたい!
もしくはスターウォーズにでてきそーなかんじ。
でっかくて、長いパイプが通ってるのは、サトウキビ畑にまくための水をコートジボアールから運んでくるため。(水が手に入らないことが、ここブルキナの物価が高くなる理由の一つ)

みんな思い思いの場所に座ったり

ブルキナベに写真をとらせたり

なんだろ、このポーズ笑
青春ぶってみたり。

アイドルの撮影会みたいだっったり笑

ジャポネもブルキナベもたそがれちゃったりしたり。


夕日を見たかったけど、天気がイマイチで断念して帰路につきました。
帰り道の途中で、バンフォラ名物のバンジー(椰子科のロニエという木からとれる樹液のお酒)を堪能しました。

↑これ、木の上のほーに採取用のボトルがあるのわかる?
でも、夕方だったので発酵しちゃっててイマイチ。
このお酒、朝と夕方に採るんだけど朝のは発酵して無くて甘くてジュースみたいでうまい!でも今回は夕方だったからもう発酵しちゃってた。
バンジー飲んでたら夕やけみえたー。

次回は、山中にある昔の村の跡ニャンソゴニ編
プチグランドキャニオンと噂される、バンフォラの観光スポットドーム。
ここは、昔海の底だったそーな。
(前回からの年末年始バンフォラ観光シリーズ第2弾です。前回の滝編はこちら)

この写真、書いてあるフランス語は
「保護区域 ドーム ゴミ捨て禁止」
・・・。看板とかじゃなくて、ドームそのものに書いちゃうんだ!斬新。。。


ドラゴンボールのナメック星みたい!
もしくはスターウォーズにでてきそーなかんじ。
でっかくて、長いパイプが通ってるのは、サトウキビ畑にまくための水をコートジボアールから運んでくるため。(水が手に入らないことが、ここブルキナの物価が高くなる理由の一つ)

みんな思い思いの場所に座ったり

ブルキナベに写真をとらせたり

なんだろ、このポーズ笑
青春ぶってみたり。

アイドルの撮影会みたいだっったり笑

ジャポネもブルキナベもたそがれちゃったりしたり。


夕日を見たかったけど、天気がイマイチで断念して帰路につきました。
帰り道の途中で、バンフォラ名物のバンジー(椰子科のロニエという木からとれる樹液のお酒)を堪能しました。

↑これ、木の上のほーに採取用のボトルがあるのわかる?
でも、夕方だったので発酵しちゃっててイマイチ。
このお酒、朝と夕方に採るんだけど朝のは発酵して無くて甘くてジュースみたいでうまい!でも今回は夕方だったからもう発酵しちゃってた。
バンジー飲んでたら夕やけみえたー。

次回は、山中にある昔の村の跡ニャンソゴニ編
