先日おねえちゃん(仲良しブルキナベマダム)が美容院に行くというので

「あたしも一緒に行く~」とついて行った。

おねえちゃん、今日はストパをかけるらしい。

ちなみに、どこの美容院もそうなのかは知らないが、シャンプー・リンス・ストパの薬剤は持ち込み。



薬剤を塗布する美容師。


ACCOin西アフリカ☆ブルキナファソ

ACCOin西アフリカ☆ブルキナファソ



薬剤の浸透を待つおねえちゃん。

ACCOin西アフリカ☆ブルキナファソ



シャンプー後、頭をかわかすおねえちゃん。

ACCOin西アフリカ☆ブルキナファソ



薬剤の浸透のために使うんじゃなくて、ドライヤー的な役割でこの機械使うんだ・・・。意外。



ちなみに、乾かしてる途中で停電。

強制終了。笑。



ストパとチョコチョコっとカットして500CFA100円)

かかった時間は40分くらい。

美容師の人、これで儲けられるのだろうか・・・。



シャンプー、薬剤は全て持ち込みだからコストは水代と電気代と人件費。

ちなみにここの美容院は水道なくて、でっかいバケツに貯めてある水をシャンプーとかする時に使っていた。

家賃もかかるだろうし、どう考えても赤字じゃないの?と思ったが、美容院内には、テレビが置いてあって見れたし、何故かプリンターも置いてあった。以外と儲かっているのか・・・?お客さん1日何人くらいくるのだろうか・・・。