8月の思い出① | クッキーなどいかが?

8月の思い出①

もう9月になろうとしてますが・・・。
8月の思い出振り返り。
まず、8月11日は野毛山動物園にてアイリッシュコーヘイと藤田まゆみのDuoで演奏してきました!



この日も子供たちに大人気。

子供たちに囲まれ、実に楽しい時間でした♪
※お写真、色々なところから拝借してしまいました。まずかったら撮影者の方言ってくださいませ。

ライブの前には動物園を散策。
ペンギン。

みんながそれぞれ様子を伺ってるようだ。
多分誰かが水に入ったらみんな入るんだろうな。笑

キリン。

可愛いなぁ。
あと、写真撮れなかったけど、ライオンが吠えてるとこ初めて見た。聞いた。
「こんなに低音が響くんだ!」ってビックリするほどの重圧感でした。すげかった。

お客様のテーブル毎に置いてあるライトが可愛かった。

光の感じとか写し方とか色々アレになってしまって幽霊感がでてしまったが、可愛いペンギンさんなのです。

野毛山動物園、やっぱり大好きだなー!

とっても楽しかった!!!


*****


8月19日は阿佐ヶ谷ハーネスにてライブ。
ご一緒したのは、@-ATmark- Sessionのお二人。

超絶テクにただただ圧倒されました。FFⅣの音楽とか一人でテンションあがってしまった。笑
ハーネスは、普段知り合えないようなミュージシャンの方と対バンできるので楽しい。次回のハーネスは12月4日。対バンはプリンス王子さんです。


*****


8月13日は下北沢のお祭りにて、馬浪マラカス団に参加してシモキタ音頭を演奏してきました。

1年に1度、私が馬浪マラカス団のメンバーになれる日です♪

この日は浴衣を着させてもらいました。

地元の方に着付けをしていただき、素敵な帯に!
鏡越しでないと自分で確認できないのが残念。


やー楽しかったー!盆踊りも踊ってきたよー!
途中、一人でふらふらと街を散歩してたんだが、駅の反対口に出てもシモキタ音頭がかすかに聞こえてきて、自分のアコーディオンも聞こえてきて、凄い不思議な気分になった。
打ち上げももれなく楽しく、ずっとゲラゲラ笑ってた気がする。翌日大変な二日酔いになったのは言うまでもない。


*****


8月14日は高円寺トラゲットにてライブ。

共演はエノッキーさんとトネーロ!

ギター(&マンドリン)を弾くエノッキーさんも、バイオリンを弾くエノッキーさんも格好よかった。

エノッキーさんは博学で、MCもMC以外のおしゃべりでもお話がとっても面白かった。

そして、ライブの途中にナント塚本さんが遊びに来てくださり・・・

最後は塚本さんを交えてのセッション!!


久しぶりに塚本さんにお会いできて嬉しかったーーー!!!

相変わらず、可愛らしさと格好よさを兼ね備えた素敵な方でした。

塚本さんとギターを交換してセッションするアイリッシュコーヘイ。

嬉しそう。

トラゲットの梅花さんが流してくださった映像と共にセッション。

映像を見ながら生のギター(しかも塚本さん演奏)が聞こえてくるなんて、なんて贅沢な時間!
あーこの日も楽しかった〜!


*****


ライブとは関係ない話。
駅からうちまでの帰り道に毎年でっかいひまわりが咲くのです。


このひまわりが咲いてる壁にはこんな↓ひまわりのタイルが埋め込まれてるのだ。

可愛い。

こちら↓は花が枯れ、頭を垂れたひまわり。

シャワーヘッドみたいよ。プールとか海の家とか海外とかにあるやつね(イメージ)。
来年も楽しみにしてるよー!


*****


8月27日は、今月2回目の野毛山動物園へ。

前回はduoでの演奏でしたが、今回はsoloで。

この日のエナジードリンクはSHONAN GOLD ENERGY。

神奈川県が開発した柑橘類・湘南ゴールドを使用した(果汁1%だけど)エナジードリンク。バンドで全国まわっていた頃からご当地ものに目がないのです。

この日は雨が降っていたので、室内での演奏。
雨天にも関わらず沢山のお客様が集まってくださって嬉しかったわん。

ありがとうございました!!!

ソロ演奏といえば!
9月30日(金)に、国分寺gieeにてまたソロライブをさせていただきます!
動物園では、インストメインで演奏させていただきましたが、今回は弾き語り中心に。

対バンは、アイリッシュコーヘイも在籍するCABBAGE & BURDOCKのみなさまです。楽しみ♪

2016.9.30(金)国分寺giee
『キャベツ畑で遊ぶ月』
※藤田まゆみのソロでの出演です
共演:CABBAGE & BURDOCK
Open 19:30 / Start 20:00
2000円 +1drinkオーダー
【国分寺giee】tel:042-326-0770
東京都 国分寺市本町2-3-9 三幸ビルB1

ご都合よろしかったら是ー非ーにー!

そんなこんなで自分的今年いちばんのイベントを終え、翌日はヒネモス in senkiyaなのでした。

<8月の思い出②に続く>