エンドウマメの株を撤去した。
採り漏らしたマメがいくらかあった。
貧乏性なので採取したが、どうしよう。良さそうなのを選って食べるか?(^_^;)


ソラマメはまだまだ成長中。タネ採りにはまだ早い。
サヤが黒くなってカラカラになるまでもう少し待たねば。


コマツナのタネ採りももう少し待った方が良いだろうか。


3月ごろに挿し木したイチジクは、
ほとんど何も世話していないのに根付いたようだ。えらい。


同じ頃に挿し木したブドウは…
節のところの膨らみは新芽だと思うのだが、もう数週間もこの状態だ。
根付いたのかな。違うのかな。


先週剪定したキンモクセイの枝を挿し木した。何とか根付いて欲しいものだ。
元の木はとりあえず元気なのだが、枯れ込んだ枝も目立つ。もしもの時の予備にしたい。


今週は日曜日に自治会の総会と清掃作業があるので帰省できない。実家の花木も気になるところだが仕方ない。(^_^;)