バントウに実が付いた。
実は先週気が付いていたのだが写真を撮り忘れた。(^_^;)
そして今週見てみると葉が生い茂って非常に見つけにくくなっていた。先週は葉も小さくて見つけやすかったのに。
葉の陰に隠れて見つけにくいが、たぶん50個ぐらいはあると思う。
全て順調に大きくなったら今年はバントウ祭りだ。

 

 

 

一部の葉の形が変だ。病気だろうか虫害だろうか。どう対処すれば良いのだろう。

■追記■
バントウの葉はどうやら「縮葉病」という病気らしい。
越冬した病原菌が引き起こすのだとか。
発病した葉は病気が広がらないようにかき取れということだ。


ハマナスにつぼみが付いた。
この花はバラのように派手で目立つ花だ。来週には開花するだろうか。

 


シャクヤクにもつぼみが付いた。
こちらも白くて大輪の目立つ花だ。開花が楽しみだ。

 


コデマリが花盛りだ。
これだけ大量に咲き誇っていると思わず見とれてしまう。

 

 


ダイダイにもつぼみが付いた。
今年も例年ぐらいは収穫できるだろうか。
一方のイヨカンは花芽が見えない。

昨年、株が小さいのに実を付け過ぎたせいだろうか。(4個も。(^_^;))

ああ、心を鬼にして摘果するべきだったか。

 


ボケの実が肥大中。
やはり、赤い花の方より白い花の方が成長が良いようだ。

 


ブドウ棚の防虫防腐剤とニスの塗布は雨のために断念。
しかし、今週も火~水、土~日とあまり天気が良くないようだ。
このままでは薬剤の塗布はゴールデンウイークになってしまう。
それにしても、ブドウの新芽の伸びは速い。先々週芽吹いたばかりなのに、もうこの伸びようだ。ゴールデンウイーク頃にはどのくらい伸びているだろうか。