24日(土)の午後、冠梅園の梅まつりに行ってきた。
今年はどうも花の付きが悪いらしい。見頃としてはたぶん今が一番良い頃なのだろうが、残念な感じだった。
入場券売りのスタッフさんの話によると、夏が暑かったせいか、管理が悪かったせいか、原因はよくわからない。
つぼみがまだ開かないわけではなく、花が散ったわけでもないが、とにかく花の数が少ない。
例年より多少見劣りするが見ていってくれと言われた。


確かに。良く咲いている木もあるが、全体的には例年の半分ぐらいしか咲いていない。

 

これはひどい。例年の景色とは全然違う。(ToT)。

 

話によると、この幹に着いたコケも良くないのだとか。

 

 

 

 

 

開花情報には「見ごろ」としか書かれていない。
これではうちの梅の方が良く咲いているではないか。\(^o^)/


お土産は定番の「梅大福」。