今年のお題は「和」と聞いて、「平和」しか思いつかず、

 平和とはかくも儚きものなるか専制国家の横暴無惨

という歌を詠んでみたが、全く面白くない。(^_^;)
最近ふと、「大和」「大和路」という言葉が浮かんだ。

 美しき日本目指せし大宰相大和路に散る無念幾何(いくばく)

う~ん、前者よりましかもしれないが、やはり面白くない。(^_^;)

民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジンが飛行機事故で死んでしまった。おそらくプーチンによって殺されたのだろう。
プーチン政権に反旗を翻していおいて無事で済むわけはなかったろうに。一旦反乱を起こしたら、もう最後まで行くしかなかったのに、中途で矛を収めてしまったので結局殺されてしまった。あなおそろしあ。

 

*****************

収穫時期を逃した実をタネ採り用に残しておいた。順調に太っているが、葉は悲惨な状態だ。大丈夫か?


花も実もしばらく収穫が止まっていたが、他の株はまた盛り返してきたようだ。