35歳専業主婦のaccoですもぐもぐ



前日にお腹が張る感じがしたのと

近所の産院に転院するので、早めに

3回目の妊婦健診へ行きました気づき


今までは不妊治療のクリニックでずっとお世話になっていたんですが、(前回流産してるし、出血あって心配な妊婦だったのかな)

NIPTの結果も出たし、(陰性でした✨)初めて出産を検討している産院に行ってきました。

痛みに弱すぎるので無痛分娩希望なんですが、田舎なのでやってる病院少ない〜笑い泣き




悪い口コミもあって不安だったけど滝汗

実際行ってみると、


院長先生はエコーじっくり見てくれたしキラキラ

スタッフさんも丁寧だしキラキラ

クリニックはきれいだしキラキラ


ここで出産までお世話になりたいと思いましたお願い



初診なので問診票を書いて、採尿、血圧、体重を測って経腹エコーへ


※エコー写真でます









頭の大きさも下肢の長さも週数相当の大きさで特に問題ないそう気づき

(BPD38mm  FL23mm)


体重はおそらく174gで、卵2個分の重さだそうです🐣🐣

ここでもよく動いてますね〜と言われる笑

うちの子落ち着き無い子なのかしら泣き笑い



不安な事はないかと聞いてくれて


・昨日歩いたあとお腹痛くなった

動いたあとや食後はお腹張ることはよくある。21wまでは大丈夫。休んでも10分以上収まらない時、出血あるときはすぐ受診するように


・前のクリニックで血糖値が高いと言われた

次回の健診で血糖検査しましょう


・粉瘤ができてしまった

切開しても大丈夫。痛み止めはカロナールにしてもらうように


との事で、不安な事もしっかり答えてくれて安心しましたうさぎのぬいぐるみ


頚管の長さも内診で見てくれて、約4cmで大丈夫でした。





性別についてはエコー中、


う〜ん、難しいなー

見えないかな〜


と言っていたので、わかるのは次回かなニコニコと思っていたら、



では、あとで旦那さんと動画見て予想してみてください

おそらく95%の確率であってるから



と、動画を入れたUSBと性別が書かれた封筒をくれました。


えっ、もうわかったんですか!?ポーン



この時期にわかるって事は男の子⁉︎と速攻ネットで調べたら

男の子は1415週、

女の子は1718

からわかるみたいですね。


う〜〜ん、どっちだ滝汗滝汗

微妙な時期…

こんな問題出してくるなんて面白い先生でした🤣



帰宅してじっくり動画を見てみたら、今まで予想してた性別とは逆かも⁉︎となって開けるまでドキドキでした不安💓




次回性別について書きます男性トイレ女性トイレ



読んでくださってありがとうございました気づき