今回は脱毛前から抗がん剤治療直後までの髪の毛事情についてウインク






【脱毛前に】


予め脱毛する事がわかっている場合は
準備しておくのがbetterかと思います


と、その前に!
実用性の為ではないけれど
もし気分が乗るのならば脱毛前に髪の毛遊びをしておく事をおすすめしますちゅー


え?
どうせ無くなっちゃうのに??


と言わずに


無くなっちゃうからこそ!
普段出来ないような髪型にチャレンジしてみるのはありありです


ロングからショートにしてみたり
激しめのパーマをかけてみたり
人生初の金髪にしてみたり


ウィッグのカット目的で来るお客さまばかりかと思っていたら
意外と脱毛前カットのお客さまって多いんですよ





わたしはばっさり30センチカットしてから
何年ぶりかにブリーチしました


ダメージくらってもどうせなくなっちゃうしニヒヒ
yeah ニヒヒニヒヒニヒヒ


髪の毛とは全く関係ないのですが
気分を上げる事ってこの時期めっっっちゃくちゃ大事!






2段回に分けてカットして
髪型を楽しむ方もいました






脱毛が始まってからは
実用的に!短く切ってしまうことをお勧めします


大丈夫
絶対に生えてくるので♡


抜けた髪の毛って生えている髪の毛と違って
死んでいる毛なのでめちゃくちゃ弱いんです


抜け毛が出てきてからある程度長さが残っていると
シャンプー時に絡まってしまって本当に大変です


本気出しても解けないぐらいぐっちゃぐちゃになりますチーン


そうならない為にもベリーショートか
もしくはバリカンで刈っておいた方がスムーズです
  

わたしは割と軽快にスタッフ皆んなに代わるがわる刈ってもらいました


滅多に出来ない経験なので
自分でも少しバリカン入れてみましたちゅー






あとは毛が散らからない為の
ネットやキャップは用意しておいた方が安心ですね




寝ている時に抜けたりすると
短くても枕に毛が付いたりするので
結構面倒くさいです真顔






脱毛したらツルツルです
気持ちいいぐらいツルツルです


毛穴消失します




この写真は
もはや武勇伝ちゅー





【治療後すぐ毛は生えるのか】


すぐ!
生えます!


抗がん剤で毛穴レスになるぐらい根こそぎ脱毛していた癖に
すーぐ生えてきます


人間の髪の毛って平均で1ヶ月に1センチちょい伸びるのですが
本当にそんな感じでオイオイってぐらいいきなり生えてきます


ただここで注意点!


残念な事に生え初めのスタートダッシュには
年齢が大きく関わってきます


20代〜30代初期ぐらいだと
割とすくすく伸びてきます


40代半ばぐらい〜はなかなか生えてこない事もしばしば


こればかりは仕方ありません


気長に待ちましょう◎


あとはホルモン治療を続けている方!
この後も触れていきますが
女性ホルモンと髪の毛とは切っても切れない関係性があります


少し他人より生えてくるのが遅いかもしれません


これも気長に待ちましょう◎






ちなみに!


髪の毛よりもっと早く
眉毛、睫毛は生え揃います


うーん
大体2〜3週でわたしは生え揃いました!


あとは体毛が一度めちゃくちゃ濃くなる減少が起こる方が多いです滝汗


これにおいては一度剃ったら解決しがち


なんでしょうね?
首の後ろとか象みたくボーボーになります


けっこう笑えます


笑う前に一回焦ります笑い泣き







これで1ヶ月ぐらいかなデレデレ











【白髪が増えた!癖が物凄い!】


白髪が増えた!
よく聞きます


白髪ってそもそも加齢とかストレスとかで生えてくることが多いので
よくよく考えると普通の事のような気もします


だって抗がん剤治療って
どう考えたってストレスです


仕方ない、と言ってはなんですが
上手く付き合っていく方法を考える方がお勧めです






あとはよく思うのは
わたしぐらいの世代ですね
20代後半ぐらいから特に30オーバーの方々は


普通に白髪が生えてくる時期だったのかも滝汗
脱毛していたから気が付かなかっただけで
白髪って本当にいきなり生えてくるんですよ、ハイ。。。


だからある意味気が付くのが遅かっただけラッキーかもニヒヒ


考え方ひとつです


これはね
本当によく思います




 
さて
癖について


これは脱毛後の髪の毛のお悩みNo. 1といっても過言ではないぐらい
永遠のテーマです


まず髪の毛は抗がん剤の副作用をもろに受けます


それはすぐに生えてくる髪の毛はもちろん
毛根の奥の奥
未だ生えて来ていない未来の髪の毛も影響を受ける訳です


わたし調べで
平均にして半年から一年ぐらいは今までよりもより強力な癖に悩まされる事が多いでしょうニヤニヤ


大丈夫
これも必ず元に戻ります!


ただ気が付いたこと
元々癖が全くない鬼ストレートの方はあまり癖が出ません
出ても気にならない程度です


元々癖のある方…
くるっくるになる事が多いです


はい
わたしもそうでした


ただこれは苦し紛れの励ましではないので聞いて欲しいのですが


はじめっておそらくショートヘアになるわけじゃないですか!
ショートヘアって絶対癖があった方が可愛いんですよ
いやこれ本当に


なのでこれってめちゃ丁度良いのかとちゅー





あでも
あまりに癖が強くて
自分じゃどうにも太刀打ち出来ない場合は


素直に薬剤の力を借りちゃいましょう


縮毛矯正です◎
ソフトなタイプがおすすめですが


これに関しては頭皮に直接薬剤を付ける事はないので
頭皮のダメージもあまり気にしなくて大丈夫だと思います


縮毛矯正は基本的に半永久的なものなので
一度かければかけた部分は元には戻りません


いつもより強めの癖はずっと続く訳ではないので
一度かければ充分だと思います
(もちろんその後も気になったらかけ直しても良いですが)


タイミングとしてはプレ脱ウィッグの前あたりで
半年前後〜がおすすめです


  


ちなみに
スキンヘッドや髪の毛が短いうちは
ケア帽子必須です


寒さ対策はもちろん
見た目が可愛いので気分が上がります


まあ段々見慣れてくると
まんま坊主で過ごす日々も悪くないですけどね真顔









つづく