少し前から
人との関わり方の定義というか
前提を変えたのですが
それ以降かなり快適になりました☺️✨✨

   



  
 

わたしは元々


・群れるのは苦手で1人が好き

・何人か一緒で楽しいと思えるのは
自分を含めて4人まで

・友人と会うのも1対1の方がいい

・そのくせ“仲間とワイワイ”やコミニュティなど
グループ的なものに憧れる

  

という複雑な世界観があります。


簡単に言うと


1人が好きな寂しがり


です(笑)。

 
 
その性質のお陰で
若い頃から人との距離感や関係性で
 

“自分は本当はどんな関係を築きたいのか”
 

で悩むことが多々ありました。

 
 
もう何年も前だけど、長年の悩みを
数秘術のセッションでで自分の元々の性質、
個性や強み弱みなどから解説して貰ったら
 
 

そりゃ悩むわ!😂

 


と、自分自身にめちゃくちゃ納得できて
だいぶ楽になりました。
良い意味で諦められた、という感じ。



鉛筆しれっと宣伝(笑)
わたしの夫も数秘術セッション・講座やってます。


   

 
それで悩むことがすっかり消えたかと言うと
そうでは無かったのです。
自分の性質を受け入れた後も
似たようなことで躓いたり
やっちまった!!となる事はありました。

 

よくやらかしていたのは

  
特定の人と仲良くなって
親友のような関係を築きたい。
 
色んな話が出来て
気楽にちょくちょく会えて
考えや感情を共有したい。


という思いで行動することです。
もう昔とは違うし!きっと出来る!
と思ってました。

 
 
これ、一見どこも悪くないし
全然良いんじゃない?と思うかも知れませんが
これを前提に人との距離を縮めようとすると
必ずと言っていい程上手く行かない。
そのパターンを何度も何度も繰り返して
ようやく気付きました。



わたしにとってそれは違うと。




 




 
50年近く生きて来て
やっと自分の呪縛から解放されたというか
自分には合わないものを求め過ぎて
疲れ果ててしまいました(笑)


 
改めて自分の性質を見直して
上手く行かないことにしがみつくのを止めて
別の方向性で行くことにしたのです。


 
冒頭にも書きましたが
めちゃくちゃ快適!
めちゃくちゃ楽!
 

   
そして再確認したのは
一番の親友は、実は一番近くにいたこと。

 
 

 




  
 

一番の親友は
わが夫です☺️✨✨

   

 
ジャンル問わず何でも話せる
言いたい事も言える
ケンカもするけどちゃんと仲直りもする
一緒にアホな事ことしてふざけられる
悩みも相談し合える
趣味も共有出来る
尊敬出来る
etc…


 

元々の家族よりも
ひたすらオープンに接することが出来る
唯一無二、最高の存在です。

 
 
図らずもステイホームなこの状況。
コロナ以前から家で仕事することが
普通だった夫と一緒の時間が
さらに増えましたが
通常通り仲良く平和に過ごしてます。
 
 
 
もうこの人が居てくれれば
十分過ぎるほど十分なのです。

 
 
かと言って他の人と関わらないとか
出会いを求めないというのではなくて
わたし基本的にはフレンドリーなので(笑)
また気軽に出掛けられるようになれば
友人とお茶しに行ったり
新たな機会にもピンと来たら出向くなどは
普通にしますけどね👍💕

 
 



 

改めて、夫に感謝です!