ソムリエaccoののほほん日記

ソムリエaccoののほほん日記

ご訪問ありがとうございます。
大好きな温泉、お仕事、グルメ、わんこ・・・そのほか日々の出来事、感じたことをのんびり、のほほん綴ります。

香蘭にて美味しい餃子を食べた後は再び「ヤクルト カフェ&ギャラリー」に行きました♪

 

宇都宮駅からは少し距離のあるところにあり、近くには宇都宮城址公園がありました。

 

 

 

こちらが全国初のカフェ併設のヤクルトサービスセンター(通称ヤクルトカフェ)↓

道路を渡って、引きで写真を撮ってみました。

ちなみに去年の9月にオープンしましたっ。今回が2回目の再訪となります。

 

 

 

私が毎朝、飲んでいる「Yakult 1000」の巨大モニュメント↓

ヤクルト史上最高密度の乳酸菌・シロタ株が入って、ストレス緩和、睡眠の質の向上をしてくれますっパー

 

 

 

道路を再び渡って、いざヤクルトの店内へ・・・

店先や店内にはヤクルトをモチーフにしたものがたくさんディスプレイされていました。

 

 

 

 

こちらは1階のテーブル席 ↓

 

 

 

1階の注文カウンターでオーダーして、2階のスペースで頂くことに・・・

階段を上がって行くと、途中、隣りの宇都宮城が見えました。

 

 

 

2階にもこの時はあまり人がおらず、ゆったりとした空間で、のんびり、ゆっくりお茶をすることができました。

 

 

 

私が今回、絶対に食べたかった「アイスdeヤクルト」↓

ネットでも販売していますが、店頭ではここでしか食べることができません上差し

ヤクルトのクッキーもついてきますっラブラブ

ヨーグルトのような味がして、めちゃめちゃ美味しかったです。

乳酸菌シロタ株を罪悪感なく、美味しく摂取することができました☆

ちなみに写真左はバウムクーヘン・・・温泉仲間がオーダー。

 

 

 

帰りに再びどこかの(笑)あせるSAで「レモン🍋牛乳」と遭遇・・・

年々、いろいろなグッズが増えていますねっ!! 見ているだけでもほんとに楽しい♬

 

 

 

 

 

 

 

足尾温泉を後にして、宇都宮市内にやって来ました♪

 

「栃木」「鹿沼」「宇都宮市街」・・・方面へ。

 

 

 

宇都宮駅周辺にはコインパーキングがたくさんあるので、とても助かります。

車を停めて、宇都宮物産館へ・・・

初めて見ました。「関東・栃木 レモン🍋乳液」↓

 

 

 

栃木限定の「Lu Lu Lun」マスク ~とちおとめ🍓の香り~ ↓

思わずこれ、買って帰りました。

 

 

 

そして、夕食はやっぱり・・・宇都宮と言えば・・・「餃子」でしょう~!!

・・・ということで、前回も訪れてめちゃめちゃ美味しかったので、「香蘭」へ。

香蘭は一度は惜しまれつつ閉店したお店ですが、2011年に復活。

お店に来た時に一瞬、暗く見えたので、お休みかなぁ・・・と思ったのですが、「営業中」という札を見て、温泉仲間とホッ。

 

 

 

お店に入るとすぐの壁にはたくさんの有名人、著名人の色紙が飾ってありました。

店内はカウンター席、テーブル席とありますが、こじんまりとしているので、入った瞬間、ニンニクの香りがして、食欲がそそられました。

 

 

 

こちらはお品書き ↓

メニューはめちゃめちゃシンプルでライスと餃子の3種類(焼餃子、揚げ餃子、水餃子)とドリンク類しかありません。

この日は揚げ餃子が完売となっていましたあせる

私たちが座っていたテーブルの近くからも地元の方が「揚げ餃子」をオーダーされていて、食べられないことを知って、がっかりされていました汗

揚げ餃子、一番人気のあるメニューなのですねっ飛び出すハート

 

 

 

せっかくなのでノンアルコールビールビールも頼んじゃいました。

強力粉入りの皮は分厚く、もっちりとした食感で、食べ応えあり・・・

写真には写していませんが、もちろんライスもオーダーしたので、餃子をオンザ・ライスにして頂きました。

程良くニンニクがきいていて、キャベツをメインに玉ねぎも多く入っているのでとてもヘルシー。

またぜひ宇都宮に来たら食べたい「香蘭」さんの餃子でしたっドキドキ

どうもご馳走さまでした☆

 

 

 

 

 

神山温泉から移動して、この日、2湯目の足尾温泉「足尾の宿 かじか」へ行きました♪

 

途中、JR、東武日光駅を通過し、こちらは一度、渡ってみたい「神橋」↓

木造の朱塗りの反り橋がとても緑に映えていました。ちょうど信号が赤になったのでパチリ☆

 

 

 

目指すは同じ日光市内にある「足尾」エリア・・・

「沼田」「足尾」「中禅寺湖」方面へと向かいました。

足尾って昔、小学校の歴史の授業で習った400年以上の歴史がある「足尾銅山」の「足尾」よね~?!

今回、初めて足尾エリアに行くことに。

 

 

「ようこそ銅山歴史の街 あしおへ」 ↓

そして「かじか荘 8km」の文字も遠くに見えてきました。

 

 

 

日光国立公園、「庚申(こうしん)山」や日本百名山「皇海(すかい)山」の登山口の近くに位置している「かじか」。

日本秘湯を守る会の会員のお宿に来るようにかなり細くて、険しい道を走ってきました。

 

 

 

かつては「国民宿舎のかじか荘」と名乗っていたそうなのですが、今年の1月から「四季の彩りに風薫る足尾の宿 かじか」に変更したそうです。

 

 

 

この時は夕方少し前・・・宿泊のためチェックインするお客様もちらほら。

ちなみに宿泊すると日光のブランド豚の「HIMITSU豚」や山の幸を中心としたこだわったコース料理が頂けるそうです割り箸

 

 

 

明るく、とても清潔感のある館内 ↓

 

 

 

こちらの「庚申(こうしん)の湯」へと向かいました。

 

 

 

脱衣場には鍵付きのコインロッカーがあり、貴重品を預けられるので、安心、安心です。。。

 

 

 

こちらは内風呂温泉 ↓

大きめな窓ガラスからは光が差し込み、開放感たっぷり・・・

 

 

 

 

内風呂も良かったのですが、せっかくなので、露天風呂に入りたい・・・ということで、こちらの階段を下って行きました。

 

 

 

「ご注意ください 温泉の泉質がすべりやすい為、足元をお気をつけて、ご入浴ください。」↓

はいっ、了解しましたパー

 

 

 

こちらのドアは低温サウナの入り口です。

時間があれば入りたかったなぁ・・・今回は時間に余裕がなく入れませんでしたあせる

 

 

 

こちらが露天風呂温泉 ↓

神山温泉の露天風呂も風情がありましたが、ここ「かじか」の露天風呂は高台にあるので、遠くに山々を眺望でき、かなり野趣満点・・・大きな山々に囲まれた非日常生活の景色に心から癒されました。

お湯は銀山平公園に湧き出たお湯で無色透明、化粧水のようにトロッとしていて、お肌にゆっくり、じっくり浸透していきました。

この日は神山温泉、足尾温泉と2つのアル単のお湯に入ったため、湯上りは文句なしのツルツルの最高のお肌に仕上げてくれました。

久しぶりに美肌の湯に浸かれて大満足の湯めぐりとなりましたっドキドキ

 

 

 

 

 

お湯と私の足とのコラボレーション☆

 

 

 

 

 

栃木 足尾温泉 足尾の宿かじか

 

泉質    アルカリ性単純温泉

pH    10.0

泉温    36度

効能    神経痛・筋肉痛・うちみ・くじき・冷え性・慢性消化器病・・・など