2011年 ~部活編~ | みーなかみのブログ

みーなかみのブログ

ブログの説明を入力します。





おはようございます(^_^)晴れ


接骨院なうです。


2011年終わるって時に
疲労骨折しちゃいました


ぽにょのブログ-DVC00310.jpg


ってことで2011年の剣道
振り返りますね。



まず2011年の初夢は‥‥‥

剣道部が出てきました!
剣道の夢でした


はっきり覚えてる(*^^*)☆


剣道頑張れって意味なのかな
なんて自分で思っちゃったり



して年明けの試合、練習試合
やって冬休みが終わって毎日
頑張ってたら‥‥‥


3月11日にあのおっきな
地震がきたんだよね


テスト終わって久しぶりの
稽古であと少しでラスト1本
かな~なんてなっちゃんと
地稽古しながら思ってたら


“グラグラガタガタ‥”


絶対忘れない。


そっから部活も何日間か
できなくて秋田遠征も中止



4月3、4日にやっと他校の人と
できた久しぶりの錬成会


けど全然勝てなくてほんと
だめだめでチームに迷惑かけて

試合中も泣いて‥

泣いてどおにかなることじゃ
ないけど悔しすぎて


先生が声かけてアドバイス
くれて最後に切り替えろって
言ってくれた時は号泣ね(;_;)


帰りチャリながらお母さんに
電話してお話し聞いてもらっ
てたんだけどまたまた号泣。



錬成会が終わって南部、
関東予選、インハイ予選に
向けて頑張ってったよしょぼんグー



結果は関東予選も

インハイ予選も

ベスト8


先輩方と戦える最後の試合が
終わった時負けた悔しさよりも
先輩方ともおできなくなる
寂しさのがでかかった‥しょぼんハートブレイク


紗英先輩とは幼小中高一緒で
うちの自慢の先輩だからラブラブ!!!

だから‥寂しさが倍。




先輩方が引退してチームは
4人になって夏合宿も夏の
稽古もみんなで毎日


あぢーーーーーーーー゛


とか口癖になりながらも
みんなとだから頑張れちゃった♪

ぽにょのブログ-DVC00442.jpg



みんながいなかったら私は
今頃地面の下にいたでしょう


ぽにょのブログ-DVC00459.jpg


新人戦シーズンがきて
4人でも頑張り次第で勝ち
進めるって希望がチームに
でた感じがしたなっ(>_<)



山形遠征は悔しい思いしたけど


絶対春に華を咲かせるために


年明けても頑張ろう。




引退まで半年しかない

残された時間はみんな同じ!



1日1日大切にしてくぞっっ


ぽにょのブログ-DVC00555.jpg



そのまえに‥‥‥‥‥‥‥

早く怪我を治して稽古
できるようにしなくちゃね




2012年はもっと部活に力を
そそいでいきまーす