子供は親の鏡。。。 | Fire King ファイヤーキングと過ごす時間

Fire King ファイヤーキングと過ごす時間

***大好きなファイヤーキングに囲まれた暮らし***

こんにちわ

週明け

バタバタの月曜日いかがおすごしですか?




今月も

色々とあるあるの我が家


そして、今日から

4泊5日で修学旅行に出発した

我が家の娘


反抗期真っ最中って感じなのですがね。。。

週末は、想定通りの行動をしてくれて

ほんと



私そっくり

なんだろな(笑)



女の子は

ある程度大きくなったら

親とか周りの人の関係が

横の繋がりのような関係が

心地よく


男の子は

「俺が一番」

のような

レースのような

ゲーム感覚と言っていいのかな

戦っているのがいいとか。。。。

少し前に

脳科学の本を少し読んで

書いてあって

そうだなぁっと

不意に納得してしまいました。


友達のような母

それが

我が娘の思いなのかなと


でも

なかなか

彼女の期待に添えない私



何がいいのか

どうすればいいのか?


結論は出ませんが



私の中学校の時の恩師と

数年前にあった時に

言ってくれた言葉

「子供は親の鏡やから

かぁちゃんしっかり働いて

ぎゃーぎゃ言わんと

背中見せたらいいんや!」

そんなことを言ってくださいました。


今の娘は

二十数年前の

私そっくりなのかな。。。。


と色々考えながら



今朝

修学旅行に行く娘を

空港まで送りました。


何かあるわけじゃないと思います。

けれど

どこで何がおこるかわからないし

事故やケガがあったらと思うと

今の私のママじゃいけないんだと

痛感


きっと

笑顔で帰ってくると思うけれど

今の娘を育てるのは

今しかない貴重な時間だと思って

私なりに精一杯がんばります。




ちょっと

色々と朝早くから考えていたのですが

月曜日

もーいっぱい用事があって


やっと落ち着いたのが

こんな時間

ちょっと一息ついて





晩ごはんの用意しまーす