22668)今年を振り返る① | くわっちの推しと好きなことのブログ

くわっちの推しと好きなことのブログ

推しメンバーを今後もよろしく

今年も残すところ2日になりました。毎日寒いです。


明日からくわっちは毎年恒例の年越しそば販売に向けて大変な日々になります。ですので一応振り返っておこうと思います。


この記事ではヲタ活以外のことから振り返っていこうと思います。


今年は去年に続きコロナの影響を受け、1月から緊急事態宣言により深夜営業が再びできなくなり自宅待機になりました。


さすがに2回目は精神的にきつかったですね。外との温度差がありすぎて…自宅待機していない昼間勤務の人からしたら休んでもお金貰えるからいいよね〜とか言われたな~


だけど部屋に居ると気持ちがダメになっていきます。給料は補償するから休んでくれというものだからいいと言うことではないんです。なので自分は2月にもう無理だと思い深夜は1番に昼で働かせてくれと話しました。


それを受け入れてもらい3月から仕事復帰したのですが現実はきつかった。給料がかなり減ったんで。深夜で休んでる人は深夜分ふくんでの休業補償なのでここは休んでる人の方が多いんです。


その為ヲタ活は全くできなくなり、それどころか食べるのも必死でしたね。


そして5月には朝からオープンが5時開店になりそれにともない営業をやっていない夜中に深夜1人いれるということになったのですがくわっちは休み回しの為の週1回深夜を半ば強引にすることになりました。深夜に完全戻してくれなかったのです。店長いわく昼間にいてほしいからということで有難い言葉でしたがこの週1深夜がまたくわっちを追い込むことになりました。


まずは休憩が取れない。0時出勤の為朝5時開店する為には4時までに全て終わらせないといけない。清掃、不足分の仕込み、ヘタしたら製麺、開店準備。これは自分だけではなく他の人も同じことを言ってます。またくわっちに取って週1だと月間で増える給料は数千円。そして夜勤が入ると実質休みがなしです。


そういうことから6月に入り体調を崩していきます。まずは胃痛に悩まされ幾つか検査をしましたがすべて異常なし。そういうこともあってか7月にコロナワクチン接種をしたんですが打った数時間後から激しい副反応。高熱、割れそうなぐらいの激しい頭痛、吐き気、極度の食欲不振。数日したら右耳が聞こえずらくなり検査後突発性難聴て診断。


約3週間ぐらい会社を休みました。体重もかなり減りましたね。あの胃痛は何故かなくなりたしたが(笑)


体調はそこからはよくなりましたがそこから転機が訪れます。

8月中旬に店長復帰を言われます。実は何度か断ってるんですよ。元々店長もマネージャーもしていてそこからドン底までいきましたから。


でも今回は部長があと押ししてくれたと言うことで悩みましたがウケ8月末から店長復帰いたしました。


しかし正式登用は11月、給料支給額変更は12月給料日ということでつい最近まできつかったですね。


そして明後日は久々の年越しそば販売店舗責任者で明日から準備とかで忙しくなります。


長々と書きましたが体調に悩まされ仕事は転機が訪れた1年でした。


次の記事では数少ないヲタ活と小説についてを、挙げます。