20177)Zepp NAGOYA 6期生単独ライブ~今までとこれから~前編 | くわっちの推しと好きなことのブログ

くわっちの推しと好きなことのブログ

推しメンバーを今後もよろしく




このライブに参加してきました。いつものレポは舞絵ふりが長いのですがそれは番外編としてあげます。でわ。


6期単独ライブ、出来ればZepp NAGOYA で土来たらなって3年前に軽く言ったことがいつの間にか6期生全員の目標、夢になりいつしかファンの夢にもなりました。

本気で叶えたかった夢をじゃんけん大会に託しますが2年連続で敗退。いろいろ大人の事情もあり夢は閉ざされたと思われました。だけど諦めなかった。6期全員がやれる分野でいろいろ研き信頼を勝ち取ってきました。あるメンバーはMCを、あるメンバーは好きなスポーツの分野で、あるメンバーは地元を盛り上げる大使に、あるメンバーは劇場公演を頑張り、あるメンバーとあるメンバーはアイドル以外の分野に挑戦したり、あるメンバーはきちんと夢を見つけこの先に進む決意をしてそして全員がSKE を引っ張る覚悟をし甘えてる後輩から背中を見せる先輩と変わりました。

諦めていた夢が綾巴が卒業発表したことによりもう一度実現したいという夢にファンとともに叶えたい、そんな強い想いになっていきました。

しかし単独でやるにはリスクしかなく竹中Pは恐らく進退をかけて決断を迫られたに違いません。だから本当に開催できたことに感謝致します。ありがとうございました。

開催が決定したあとも一からセトリや衣装選び、演出までメンバーで決め、レッスン中にさきぽんが膝をけがしてしまうなど順調に進んできたわけじゃないと思います。だから本番前メンバー全員が緊張していたのがわかります。

くわっちがいた場所はB ブロック上手前。そこは偶然にもりょうちゃんズが沢山陣取る場所となり盛り上がる準備はできてました。


今回の陰アナはくまちゃん。かみかみなとこがくまちゃんらしいですね(笑)

そしてライブが始まります。オープニング映像が流れます。すでにここで涙腺緩くなった人もいるでしょう。くわっちもそうです。

その画像が終わり、舞台裏の6期の姿が映ります。すでにれおなは泣いてます。円陣からの1曲目は「会いたかった」

セトリ参照(お借りしました。)


この場所でみんなに会いたかった、そんな想いですね。綾巴はこの1曲目からエンジン全開パフォーマンスしています。いつぶりだろう?こんなに振りきってる綾巴見るの。脚のけがし悪化してから全開でパフォーマンスができなくなりいつも脚ひなテーピンクが。この日はテーピンクもはずしてました。決して治った訳じゃないと思います。

カッコいい綾巴を見せたかったんですね。さきぽんはけがしてすぐだからテーピンクしないとパフォーマンスできません。あとでMC で話してましたが辛かったようです。少し前までの綾巴の姿と被ります。さきぽんは綾巴が辛かった時支えてくれてましたからきっとそんなこともあり全力で行うパフォーマンスしたんではないでしょうか?

だからくわっちも全力できっと過去最高のゴールを頭からやりました。

そのあとシングル曲3曲、MC 、6期フェスと続きます。

6期フェスはそれぞれのメンバーがセレクトしています。

肇は綾巴セレクトでおしりんとの「ハートの独占権」でした。綾巴かわいい。

何故この曲にしたかはあとのMC でわかりますが途中の間奏であることが再現されました(笑)

るかは抱きしめられたらといつもやらないセクシーな曲に挑戦。

優月はさくらのソロ曲、なっきぃは涙の湘南。みんなきた~って感じに。れおなは劇場頑張ってるからシアターの女神、おしりんはP4Uで選抜に選ばれた奇跡の流星群。


そしてさきぽんは背中から抱きしめて。会場がピンクに染まりました。そして6期フェスとりはくまちゃん。やっぱりくまちゃんと言えばこれ‼ 制服を着た名探偵。センター曲ですね。

MC では何故それを選んだのか?という話しになり、その中で綾巴は


間奏で再現されたのがこれ

沸きました。


優月はさくらたんに似てると言われたこともあるからやってみたと本人はご満悦(笑)

みんながそれぞれ話したあと前半の今までの部分が終わりました。

そして後半のこれからの部分が6期かま成長した部分になるかと思います。

これについては後編であげます