19548)OTODAMA 行ってきたよ | くわっちの推しと好きなことのブログ

くわっちの推しと好きなことのブログ

推しメンバーを今後もよろしく

昨日も夜勤明けから寝ずにOTODAMA に参加のために三浦海岸へ。

その前に朝飯のために品川駅の中の定食屋に。朝からご飯おかわりしてしまいました。食べ終わって品川から京急に乗り三浦海岸へ。まだ小雨が降ってました。

そして11時半頃に到着。



海はまだ海じゃなかった。さみしい

この日いかぴ~さん達もいらっしゃるのでしばし待ちます。

少しするとチケットとリストバンドの交換とドリンク代の支払いを促され先にやりました。

交換してしばらくして、いかぴ~さん(今日は誰推し⁉)、おさまるさん(なおちゃん推し)鳥腰さん(お~ちゃん推し)と合流。

とりあえずお昼食べましょうって言うことで海鮮丼が有名な漁火というお店に。そこで注文したのが全員刺身定食。海鮮丼じゃないんかい‼(笑)

850円の割にはなかなかボリューミーで豪華でしたよ(写真なし)

食べ終わり会場に。そうすると開場のため番号を待ちます。くわっちは一般なんで相当後でした。なんと開演10分前に影アナが始まりましたがまだ一般は入れずブーイングが。結局入れたのが開演5分前でした。入るとおさまるさん、いかぴ~さんがいてそこで観戦することに。

しかし中パンパンでステージはメンバーの腰あたりぐらいからしか見えないとこでした。

今回はSTU とのライブと言うことでどんな感じになるか楽しみでしたが最初にSTU が先、後にSKE という単独ライブという感じでしたね。

STU が始まりますがくわっち達3人はほとんどど知らない曲にメンバーなため乗れません。そのため気になったことだけ

・ゆみりんは映える
背も大きいけど手足も長く表現力もありそしてキレイ。やはりセンターだなって感じました。
・福田朱里ちゃん大興奮
SKEヲタで優月のトップヲタでシラレテル朱里ちゃん。SKE メンバーがいること、SKEヲタの前でごめんねsummerを披露できたことて大喜びでした。
STU が終わったあとも



頭だけ見て名残惜しそうにか帰られました。

・メンバーは顔と名前が一致しないがかわいい子たくさんいる。

がいきませんよ、そっち(笑)まぁ行っても朱里ちゃんだけですかね⁉

・Mixは8と同じガチ恋口上?
なんか聞いたことあるな~って感じてたらTwitterにガチ口上って言ってた人いました。またなんか地下アイドルの現場みたいなヲタ芸ぼいコールや応援の仕方だった。

これは別に悪いとかじゃないです。盛り上がりはSKE ヲタはビビりましたから。と同時に負けてはいけないと思いました。

てな感じです。


STUが終わりいよいよSKE です。

正式なレポやセトリはこちら公式から⬇

今回はなかなかやらないセトリでしたが頭はパレオからでした。最初ちかこを探したのですがいつもの髪色や髪型でなかったのであの位置から見つけるのにはちょっと時間がかかりました。すまん‼ちかこ‼

このセトリなかなか普段じゃ聞けない曲ばかりだったのでかなりレアなライブとなりました。コールも心配していましたがSTU に負けないぐらい盛り上がりました。

ただ後ろの人のペンライトの紐がおさまるさんとくわっちにバンバンあたりたまりかねたおさまるさんが注意しました。そのあとも当たってくるのでくわっちは前に少しスペースができたので前にでたのですがやっぱり当たるのでちょっとキレそうになりましたよ‼狭いところだから余計マナーとしてまわりを配慮しながら楽しむべきです。ヘタしたケンカになりますよ。

そんなこともありましたがいかぴ~さんといるとやっぱり楽しいというか面白い。コールやMixは声が通るので誰を呼んでるのかすぐわかります。

その中でいきなり大きな声で「はたご~ん‼」
思わずぷっ‼と吹いてしまいました。

いやはたごんが悪いわけでもなく、いかぴ~さんも悪いわけでもなく・・・

あっ‼でもあの声ならちゃんとはたごんには届いたはず⬅フォロー、フォロー(笑)

あっ‼またそれた(笑)

セトリについてみなさをやそれぞれ想いがあるとは思いますがくわっち反射的スルーの時にちかこがいなくて残念でした。それはオリメンと言うことだけではなく、ちかこに綾巴ポジで踊ってほしかったな~って。そんなこと思うのはくわっちだけかな?

でもラブクレ好きだから聞けて良かった。

メンバーで今日気になったのは推し以外でる~ちゃんかな?MC も無難?にこなしセンターもやり、なによりかわいかった( 〃▽〃)

あとくまちゃんの腹筋いつみてもキレイ( 〃▽〃)

ってなこと考えながらあっという間に終了。
やっぱりSKE のライブは楽しい。でも今年の夏のライブはくわっちは終わりかな⁉サマステは落選。他のライブは投げれない。

今年は綾巴のいない夏を実感しつつあります。

まぁそんなこと思うのはやめよ。



終わったあとはとりあえず、一旦横浜へ。鳥腰さんが帰ると言うことで向かいました。鳥腰さんTwitterフォローとたくさんのいいねありがとうございます。

くわっち達は打ち上げとして中華街へ。
  
ここの始まりはまさしく奇跡でまたお腹抱えるぐらいの出来事がありましたがここには書きません(笑)

レポ⁉は以上です。








最後にライブも楽しいけどいかぴ~さんといると何かしら起き楽しいことがおきます。

次は25日の大人のカフェです。いかぴ~さんもくるってよ~

でわまた