ラヴ・レターズ観賞レポ | くわっちの推しと好きなことのブログ

くわっちの推しと好きなことのブログ

推しメンバーを今後もよろしく

朝からソワソワし予定の時間より早く起きていつものヲタ活のように体を清めました。

外は風が強く冷たい。けどドキドキしていました。

ラヴ・レターズは朗読劇で玲奈さんも初挑戦でした。過去には有名女優さんが俳優さんがやってきた歴史あるもののようでした。

舞台はマジすか以来でしたが朗読劇は初めてだったのですがとにかく玲奈さんに会いたい気持ちだけが強かったです。

はやめに六本木につき会場近くの担々麺の店に入りお昼にしました。

そして

完食。美味しかった。何だろう⁉偶然なんですが玲奈さんが辛いもん好きなんで足が向きましたね(笑)

で会場につきまだ早かったんでカフェでコーヒー飲んで玲奈夢中仲間の春菜ちゃんを待ってました。それに元⁉玲奈夢中仲間のキャラハンさんもいらっしゃることを知りまた玲奈夢中の黒ラブさんともお会いしワクワクしました。今は違う推しですがこのグループLINEの名前の通り元々はみんな玲奈さん推しなんです。

で開場になり席へ。いや~いい席でした。最初2階だから期待してなかったんですが3列目ほぼセンター。しかも玲奈さん真っ正面。最高です。

開演になり第1部が始まりました。実はここですぐに玲奈さんらしいなと思ったのは登場で歩いてきた時に手をしっかり振ってまるで行進してるかなのように歩いてきました。

だけど綺麗。

これは開演前の囲み取材の時の画像ですが









第1幕はこの服装でした。

朗読劇が始まり玲奈さんを見つめていました。玲奈さん流石だなって思ったのは第1部は一度も噛まずに完璧でしたね。

休憩に入り第2幕は服装も髪型も変わり大人の女性感がでてました。

最後の方が感情移入のスイッチが完璧に入り泣いてセリフも噛んでましたね。でもそれが玲奈さんなんですよね。泣いたところではくわっちも同じく泣いてしまいました。離れていてもスイッチ同じなんだな⁉

最後カーテンコールでは腕をとってもらったり組んだり、バグしたり右近にされテレる玲奈さんかわいかったけどなんかちょっと複雑だった。嫉妬⁉(笑)


これをみて思ったのはやっぱり一番は玲奈さんなんだなって。綾巴とはまち違う次元なんだなって。

来年は玲奈さんに会える機会増やしたいなって思いました。

これで今年最後のヲタ活終わりました。最後に一番大好きな人に会えて良かった。


手紙待ってます、玲奈さん。