アイドル松井玲奈さんとさよならした日⑥ | くわっちの推しと好きなことのブログ

くわっちの推しと好きなことのブログ

推しメンバーを今後もよろしく

同期生トリオのウィンブルドンを見て嬉しかったのですが、

MCが終わって、でてきたのは…


なんとゆりあ~

その瞬間胸が熱くなり自然に涙でてきました。

昨日は観覧していたようでTwitterには明日は見れなくて…みたいなことを書いていたようですが…


ゆりあきてくれてありがとうね!


その後は、くわっちが好きな曲の1つの青空片思い!

くわっち小説を知ってる方はご存知ですが遠くにいても~にskeの代表曲ででてきましたね!

そのあともう一つのサプライズ!

乃木坂からの卒業コメVTRが流れたのですがそれがなんと神宮からの生中継とわかりしかもなんと…(ヤバい思い出して泣きそう)

神宮が緑一色に…

すごかった…もう玲奈さん推しとして感謝しかなかった。


こんなことって今まであるかな?

くわっちの涙腺はどんどん壊れて行きました。

MCのあと美しい稲妻をやったのでしが、恐らくセンターは綾巴と奈和ちゃんだったと思いますか、この時の綾巴の表情が素敵だった。モバメもたち、泣き虫綾巴を返上して挑んでいて奈和ちゃんとともにこの2人が新しいSKEの顔になるんじゃないかと思うぐらいこの1曲はくわっちにとって期待がもてる1曲でした。

また感動したのは真那、珠理奈、玲奈さんの雨ピは多分初めてでしょうか?だいたい珠理奈はあまり雨ピやりませんから貴重でした。サイリウムは赤に染まりました。

そしてくわっちの大切な大事な枯れ葉…生枯れ葉は初めてでしかも「玲奈です…」も生!しかもサイリウムは白。

この2日間サイリウムが会場を染めてこんなにきれいだな~って思うとともにどんどんその瞬間が近いことを実感していった。


そして手紙のことが始まってからくわっちの涙腺は完全に破壊され、今までに経験したことがないぐらいの涙を流すことになった。


真那、珠理奈の手紙はそれぞれの人柄が見れて、ぐっときました。玲奈さんはみんなに手紙…メッセージを伝えました。

みんな伝わったかな?


そこからの仲間の歌はもうダメでした。もう何曲もないってことがわかった瞬間大泣き。ステージが見れない。こんなにこの曲切なかったっけ?そんな勘違いするぐらい頭も胸もぐちゃぐちゃになっていました。


アンコールも前のめりから始まりましたが、ステージが見れない。なんでこんなに涙がでるのか、わからないぐらい立つことも大変なぐらいまさしくゆいはん状態でした。