色々調べてみました!






会社都合の退職になるので、

失業保険はすぐ出るらしい。

待機は7日?かな。

で、最大330日らしいので、

来年2026年10月までは出るのか。


退職前直近手取りから計算すると、

大体、1ヶ月(4週間)で、


175,000円


でも、ここから、

国民年金の支払い。約18,000円


あと、国民健康保険が高い!

会社都合での退職だから、

自治体によっては、考慮して、

減額されるかもしれないけど、

そこは、要確認。

会社の保険も継続加入を希望できたら、

その場合の金額も確認して、

どちらか安いほうで!

次の就職決まるまで、

支払いしないといけない。

3万〜高いと5万くらい😫


所得税は、多分辞める時に、

会社が精算してくれるはず。


住民税?は、後で市役所から

納付の依頼が届くのかな。



175,000円あっても、

なんだかんだで、手取りは

10万くらい??😱


ぐずぐずしてないで、早々に

再就職しないといけないですねー。

決まればいいけど、、、😨


辞めたら、私の会社の総務に相談して

扶養手当(配偶者手当)もらえないか

聞いてみないと!

月に2万円。