振り返る2011 | 馬鹿と刃物は使い様

馬鹿と刃物は使い様

日々アレコレ

友達との年越し待ち合わせまであとちょっとなので

時間は今しかないんだぜ!

予告通り振り返ってみよう!


2011年の抱負は 「バンギャな年にする!!」でした。


今まではAngelo、もしくはPIERROTかキリソロにしか足を運んでなかったので

ツアーで名古屋か大阪(近年は大阪土曜ばっかだったので名古屋っ子だた)と遠征はドグパだけで

多くて1年4回とかだったんじゃないかな?


それをググっとチャレンジして沢山行った2011




ザッと


1月

1日 Angelo カウントダウン*代々木

ここで初めて皆様と会ってからーの、打ち上がりーのオールしーの楽しすぎるし寒過ぎたw

今日1周年記念にケーキ買おうと思ったら美味しいケーキ屋さんがいつもより早く閉まってたorz

104なんかやるよー発言。後にコレをすっかり忘れてせーちゃんに指摘されるも、気付かないダメラーっぷりを晒すw


出会ったラー様(アメバな人々)

ゆんちゃん、せーちゃん、ゆーりさん、くみちょ、ぱったん、ゆぅさん

あややん、じるお 


抜けてたらごめんなさい←


因みにこの時まいあちゃんを発見してタケシと遠目で見ながらキャアキャアいってたのは秘密ですw

未だにお会いした事無いので224に会えそうでひたすら楽しみにしてます。うふ。←こんなとこで言うな

チキンすぎるので声かけれなかったんだよねーww



因みに1月コレで以上ww

誰も何もやんなかったんだね!!



2月


5日 人格ラヂオ ツアー*京都MUSE

初人格!!

ひゃっほいひゃっほいでした!!

楽しかったんだよなー・・なんか今まで行ったLIVEで一番楽しかった って当時思ったハズ。

出町入町の時間教えてくれるので会えるかな?とか思ったけど、現実は現実でしたw

でもすっごい良かった!DカップLIVE!

ここで1stアルバム買った!絶対物販で買うってきめてたので^^

何気に京都でのLIVEってのも初めてで、出町も初めてした!・・終電の関係で途中で諦めたけど

MC面白かったし聞きたかった曲聞けたし、電子ピアノ?弾く悠希望さんが見れてよかった!



24日のキリバはお仕事休めないし、ディズニーイベントともども血の涙を流して我慢。

焼いたケーキが上手くて自分でもびっくりw



3月

25日にあったはずの大阪Angeloが地震の影響で流れる。

3/11の皆の日記は衝撃だった。

同じ日本なのに、お仕事中の私たちのいるところは全く揺れず。

テレビもラジオもない環境でちゃんと映像で認識したのはその日の夜だったか・・・


同じ日本の光景とはとても信じれなかったな。。よくTVでみるハリケーンに襲われた衝撃映像みたいだった。

流れていく家々がまさにそんな感じだった。


ので3月は参戦数0



123月は仕事がホントに忙しくて色んな事が重なって大変だったー・・


動き出す4月!!

ツアーも増えるよね!!って事でこっから一気に増す!


4月

3日 SID deadstockツアー*名古屋ガイシ

念願叶った初めてのSIDLive!!!にしてガイシと言うデカイ会場でアリーナ25列とかだったような??

下手側でよく見えました!!明希さんが

演奏の完成度がスゲーってなりました!

MCはマオにゃんがコンビニにラーメン買いに走ったけどお箸が入って無くて大変だったって話。

あとブリオはここだったな。うん。

まさかの御手紙聞けた!!!嬉しい!!

妄想日記も2もやった!!

しん様がステージから墜落www

まさかのノーダメージで弾き続けてた!!奇跡!!!

メンバーに骨逝ったと思った、と口々にいわれる。

本人「あ、俺死んだ。。と思った」と後に語ってたw

あとはドラゴ○ボールネタで延々シモネタやってたかな?


マオ君にのみプレゼントもっていった

シドのメンバー手形が置いてあったり大震災の寄付金BOXがあったり。



初めて手扇子っていうの?あの独特なアレ生で見た!うちらの手の動き(あれも一応手扇子なんだよね??)と違いすぎる!出来ないw

ノリの違いとかを目の当たりにして、コレが咲き盤!!これがネオビジュ!!ってなりましたw


そしてゆんちゃんを尊敬したw全く新しい世界に飛び込んで順応力もハンパネー!!

ヘドバン練習してるゆんちゃんスゲー!!あたしコレできないいいいいいwwwてなってました

いまじゃすっかり慣れたw

そしてちょっと出来るようになったww


10日 SID deadstockツアー*大阪城ホ

連続シド!

これに合わせてシド招き猫作ったのもいい思い出です^^4人にお手紙書いてプレボへ。

城ホ行く前に明希さんのベース衣装展示を見に行く。

先でPIERROTのサイン発見!!写メってると店員さんに「またふるいの撮ってるねぇー」て言われるw


この日は絶交のお花見日和で、シドギャと花見客で公園が凄い事にw

帰りの電車の切符売り場凄かったw先に買ってて正解ヾ(@°▽°@)ノ


410(シド)の日って事でお客さんのボルテージがヤバかった!!

開始前から会場の空気がおかしかったからねw

メンバーも本当にビックリしてた。

ずーっとやってると何回かに1度こういった凄いLIVEがある っていっててジーンと。


ずっとなかった(らしい)メンコがやれて幸せでした!!

マオは自分で呼ばれたい言い方指定するんですが(先輩とかお兄ちゃんとか)

今回は久しぶりに”にゃん”でおねがいします! って事でマオにゃん!!って叫んだおー\(^o^)/

大田○酸コールは無くて残念!!


あと音源化されていないLIVEに聞けるかもねー!なほんと珍しい「ノイロヲゼパァティ」

が聞けました!!ビックリ


Dogrunやってる時のメンバーが楽しそう過ぎてヤバかった!!

あ、席はアリーナのなんと5列で、しかも端っこだったので前席なくてある意味の最前

そして横のせり出してるといこが万前でもう本当に近かった!!もうビギナーズラックだったよ



14日 PlasticTree アンモナイト(小)*大阪デカネコ

この日研修だったのwwしかもテストあっから寝不足かーらのLIVE

次の日も研修でテスト\(^o^)/ って言う大忙しの状況でww

本当良くやったよw


整理番号はおそかった。

荷物もロッカーないのでジャケットリュックに突っ込んで参戦。


復活したタロさん初見の日でこみあげてくるものがありました!

ステージショッピングは相変わらず面白かったw

募金メンバーには会えずでしたー(大震災募金をメンバーが募金箱持ってやってたんですよね、このツアー時)



19日 PlasticTree アンモナイト(小)*奈良ネバーランド

超寒かった!!!

サンダルで行って後悔。雨も降ってて、また春の雨がすんげぇ寒かった!!

ガクブル。

何気に初めての奈良LIVEで会場超せまい。

のに定員大幅越えで押し込まれて、入場した時すでにぎゅうぎゅう。


アキラさんが「一番前の子見てて可哀想になる。。大丈夫?」っていってたw

うん。ここですらヒドイヨw

8列目くらいに居たのかな???タロさんの手が届きそうで届かない距離。

もう頭しか見えない。タロさんの目ぢから凄い。ほんと凄くて怖いくらい目に引力があった。


「そんなに手をのばされると差し出したくなるものです・・」って何度も差し伸べてくれてましたw

MCの時距離近すぎて恥ずかしい。とのことw歌ってる間は平気なんだってー!

5秒に1回くらい「近!!」ってなるっていってたのはタロさんかケンケンか。2人とも言ってたか?


正君の古墳トークとケンケンの空気読まないトークw

アキラさんがアンコの選曲が鬼畜すぎる鬼セトリって言ってたww

作ったのはモチロンどSこと正君ですw


途中でグッズのコード巻くやつなくす!!

後に見つかりました。。

よかった!!

前回募金メンバーゆっくりだったので、落としたのさがしつつ寒いからまったりしてたら今回はサックリもう終わったと知りショボンってなって帰りましたw


本当に暑いわギューギューだわで着ていったTシャツが可哀想なことにw

なんかもう毛玉がww









時間無くなったので、残りは年明けに書こうっと!


では皆様良いお年をー!!

最後まで中途半端\(^o^)/