ちょっと前から行きたくて行けなくてーだったお伊勢さん!
家からだとだいたい2時間ばかしでしょうか?
行ってまいりました!
平日だし閑散としてるかな?っと思いきやボチボチ人が!
よかった嬉しい!
やはりこう言う観光スポット?に人が居ないのは寂しすぎる!!
卒業旅行シーズンなのか、4,5人のグループさんもみられました。
私がついたのは12時ころだったんですが、内宮さんお参りして戻る頃には人が倍増してて驚きました!
中々のにぎわい!!
本当に沢山人がいて安心しました。
笑顔の人が居て安心しました。
家族や友達、仲間以外の不特定多数の方の存在を感じて安心しました。
最近、暇があればblogをかいたり人さまの所へおじゃましたりとアメーバに浸っていたのですが
その元は、
誰かの更新があれば嬉しいので、逆に私も書くことで 私は元気です っと言いたい
や
こんな私のBLOGでも誰かの役に(。。とはおこがましいですが)立てば嬉しい
っとおもったり
コメントをせずにいれなかったのは元気を分け合いたい、元気になってほしい
って言う気持ちから
って思ってたんですが(エゴですけれども。。)
その実ただ私が皆さんと触れ合っていたい、反応を返して貰って安心したいがためだったのではないかなぁー
と、思いました。
やはり強がってもどこか不安だったんですね。
弱い弱い自分。でも強くなりたい自分!!
そんな事を考えながらお祓い町をチョロチョロ。
通るだけで入った事ないお店にもウロチョロ。
買い物はあとにして、いざ内宮さんへ!!
帰ってらアレしてコレして!!さっさとお参りしてー!!
って折角来たのにせっついた心で居た私を内宮の森は癒してくれました。
太く長い幹に見上げれば枝の間から太陽の光が零れてきていて
急いた心を落ち着かせてくれました。
皆さんにも見せたい!!っと思い
こんな時だからこそ感じて頂けたら幸いだなぁっと
blogに写真のっけます。
全部をカメラに納めるのはむりでしたヽ(;´ω`)ノ
無事にお祈りお願いも済ませて帰りの順路へ。
観光の女の子が「地震の事祈ってる人も多いんだろうね」
って言ってましたが私もそう思います。
んで休憩所で可愛いこんなの発見!!!
めっちゃ種類あって選ぶの苦労した!!
昨日ジルたんのBlogみて、防災グッズに鈴いいな!!って思ってたんで
早速ゲーット!!
今度くる携帯の色も考え白にした!なんかしらんが←ぉぃ 割れないそうだ!
早速携帯につけたよ!!
そう言えば余談ですが、キリトさんもお伊勢さんに初詣来た事あるってMステで言ってたなぁ~
なんでも社長に連れてってもらったか、連れてかれたか
お伊勢さんの空気はいつも”リン”っと澄んでいて気持ちいいです。
きっとおにぃも気に行ってくれたんじゃないかな~
まぁ初詣の時はヤバイ位に人がいるからなぁヽ(;´ω`)ノ
でで、御払い町にもどりまして~
伊勢は海も近いってことで、魚の乾モノもうっているので東京に妹に”皮はぎロール”なるものをゲット!
21、22と両親が行くので渡してもらおう!
喜ぶぞ!!
妹は所謂”酒のあて”が大好きなのです!
長崎のお土産も「カステラよりこっちのがいいと思って・・」
っとホテルで買った魚のおつまみ系をあげたら「分かってるじゃないか!!」って誉めてもらったwww
節電して寒さ我慢しながら買い貯めにも走らなかった妹に喜んでもらえたら嬉しいな!
売ってたおばちゃんも超いい人だった!!
今度買うならあそこ行こう!!
で、ポクポク歩いて行きたい言いだした当初のほんとの目的、招き猫屋さんへ!!
沢山の個性的な招き猫の並ぶ中
「すいません、真っ白な招き猫欲しいんですが・・・」
っとお願い。
本来イベント事の時しか並んでないんです。
書く場所とかペンとか揃えなきゃだから、通常は店頭に置いてないんです。
過去2回の経験から、しってました。
そして聞くと出して来てくれる事も知ってました。
いつも店員さんごめんなさい。
いつも困った顔も迷惑そうな顔もせず用意してくれてありがとうございます!
今回は初めての男の店員さん。
(話しかける前に、今千葉で地震あったって・・って話しててビクリっとしました(゚Д゚;ゆんちゃん無事で何より!!)
お願いすると2つ返事で倉庫まで走ってくれました!
いつも1個しか買わないんですが、今回は
右招き・・5匹
左招き・・5匹
の計10匹お買いあげ!!
頼むのに申し訳なさがすこしへりましたww
時間頂戴していいですか?っと言われ、寧ろ取りにいってもらって申し訳ないーって思いながら店内でしばし散策してました。
長いのとご飯の用意で後半に続くー!!