久々すんも! | 馬鹿と刃物は使い様

馬鹿と刃物は使い様

日々アレコレ

あなたが桃太郎だとしたら、お供として連れて行きたい3匹の動物は? ブログネタ:あなたが桃太郎だとしたら、お供として連れて行きたい3匹の動物は? 参加中
本文はここから
読まなくてもいいとおもうー考えダラダラBLOG

馬鹿と刃物は使い様

桃太郎神社に行った時の連れとの会話。

3匹のお供のなかで最強はどいつだ!?話に。

満場一致でキジだったんだけど。
むしろ2人しかいなっかったけど。

理由。

目狙えば最強。



鳥のくちばしの威力は凄いらしく。
なんかあのカラフルなでっかい観賞用ですよね?なアイツらでさえ、人間の指を簡単にちぎれちゃうらしいよ。

そして空からの特攻力。
目潰して 空に舞い上がって 再度目に特攻。

どんな生き物でも目は弱点です。

そして物語の中でも出てきますが、物見能力。
こちらも飛べるからね。

まぁ何にせよ目潰し最強って話。
つまりコマンド
・目潰し(むしろ目ん玉串刺し)
・空を飛ぶ(からの特攻)
・物見
ちょっと似たりよったり感。


で次に猿。
まず猿の戦闘方法を考える。

猿の噛む力はスチール缶もペチャンコにしちゃうぐらい凄いんだぜ!って昔猿害についてのTVでやってたので

まず

・噛み付く。

そして、手先が器用だから目潰し攻撃可能!!!

鬼の体によじ登り、目をつぶしちゃう。
キジよりも劣るのは、接近戦を余儀なくされるから鬼からのカウンターや攻撃によるダメージも受けやすい。

まぁなんにせよ目潰し最強☆って話。

と言うわけでコマンド
・噛み付く
・目潰し
・門の解錠(童話設定)

最後に犬。
こちら、やはり武器はキバである。
のでまず考え付く戦闘方法は 
・噛み付く。

で間違いない。
では噛む位置。

まず鬼のでかさを考え、のど元に食いつくのは中々に難しいであろうから足。
足を狙って奴らは行く。きっと行く。
しかしここで足 っと言うものは蹴り、と言う相手の攻撃モーションを繰り出す部位である。

足から犬をはがそうと足を振り回すであろう!
そのアクションによるスピードにまけてしまうと壁に叩きつけられる事必至!!
さらに足にくらいつく=鬼の手からの攻撃をかわせない!!

っと言う事に。
猿のようによじ登る事はできないし、手も肉球・・・目潰しは出来ない。
仮にのど元に喰いつけたとして仕留めは出来なさそうっと予想出来るので1体の鬼から戦闘能力を奪えないのでは!?

との話になった。

一番順位が下な理由は仕留められないって事ですね。

まぁなんにせよ目潰し最強☆って話

一応コマンド
・噛み付く。(足)
・噛み付く。(ノド)
・黄金の匂い(何となくつけたしてみた)
2人で考えても、犬が童話の何処で役立ったか思い出せなかったの。


ちなみに満場一致で役立たずナンバー1は

桃太郎

でした。
なんか鬼の皮膚に刀ってきかなさそうじゃない??


で、あれだ。
ブログネタね!

・猛禽類(ワシとか)目潰し・物見要因
・サル系(ゴリラとか?いや日本猿がいいな。)戦闘・解錠要因
・白クマ(なんか強そう)撲殺要因・船引っ張ってくれそうだし

犬、チェンジで。