でもね頑張ってみるよ(RAD)
ちゃんと書きたかったんで後回しにしてた事を書いとこうと思いPCに向かってます。
うまく纏まんないんだけども(苦笑)
4月1日に清春さんのblogが1周年を迎えると同時にお休みに入ってしまいました。
私がBlogを始めるきっかけは、一番最初の記事にも書いた通り
清春さんのスキンデザインを使いたかったから。
本当にただそれだけでした。
元々アメブロを覗くようになったきっかけはキリトさんで
登録したのは、キリトさんのアメンバー限定記事を読みたかったからでした。
当初は本当に全くBlogを始める気は無くて。
だから清春さんが15thの1つとしてblogをやってくれていなければ、
今こうしてここに私が記事を書いてることもなくて。。
そんな私にとってかなりショックな事でした。。。
始まりがあれば必ず終わりはあるのですが、なんだか晴天の霹靂だったもので
好きなバンドが解散してしまったかの様な寂しさが胸の中に広がってて。。
更新頻度が本当に高くて、リアルタイムで清春さんを感じれて
何か私のなかでは清春さんは雲の上~の人だったから
Blogを通していろいろな清春さんを見せて頂いて、当たり前の事なんだけど
何か、同じ人間なんだな~みたいな?お父さんなんだな~とか(笑)
ファンの事凄く大事にしてくれてるアーティストさんなんだなぁって
いっぱい元気も幸せも頂きました。
初めてペタ付けるのにすごぉぉっぉぉおおっく時間がかかりました(笑)
初めてペタ返し頂いた時、嬉しさのあまり”うぎゃあああああああああ”ってなりました(笑)
もう日課になってたから、お休みになってもついつい足を運んでしまいます(^^;)
今までありがとうございました!
私はBlogをまだまだ続けて行きます。
終りがあれば始まりもある。
終わりは始まりな訳である!!!
清春さんのますますのご活躍、ネットでもリアルでも隅のほうから応戦してます!
愛です!愛!!!
ありったけの感謝と愛を!!