アラフィフで駐在妻になったゆっちです

 

2024年7月渡米しました

振り返りながら投稿しています

 

2024年7月

 

 

インディアナに引っ越してきた駐在ママさーん

※だけじゃないかもしれないけれど

インディアナ州で運転免許取るのに

実技試験いらないかもしれないですよ~

 

 

実技試験

自分が運転する車で受験するそう

車を用意して練習あるのみ

そして一発本番で受けるそう

落ちても1週間後に再試験?

 

でもインディアナ州と日本の協定?で

下記の(1)~(4)の書類を添付してメールで申請すれば

実技試験が抜粋できるとのことで🙌

 

陽ちゃんがわたし関連のpdf書類を用意してくれたので

わたしがシカゴ領事館にメールで添付して申請👍

 

 

 

申請

 

自動車運転免許証抜粋証明 | 在アメリカ合衆国日本国大使館 ←詳細Click

 

(1)証明書発給申請書

(2)有効な日本の運転免許証 (表と裏)

(3)日本のパスポート

(4)同意書

 

添付するファイル名は番号含む書類名に

アンダーバー「_」に続けて自分の名前を付けてファイルを保存

そして以下のタイトルと文面(最後に自分の住所と電話番号)を入力

 

---------------------------------------------------

(メールタイトル)

日本自動車免許抜粋証明(インディアナ州自動車局提出用)Application Form for Certificates

---------------------------------------------------

(文章)

Consulate-General of Japan in Chicago

737 North Michigan Avenue, Suite 1100

Chicago, IL 60611

証明係 御中

 

こんにちは

お世話になります。

 

日本自動車免許抜粋証明に必要な書類を添付します。

よろしくお願いします。

 

(自分のアメリカ住所)
(自分のアメリカ電話番号)

---------------------------------------------------

 

 

 

受取

 

数日後だったか日本語で領事館の方からお電話

 

シカゴ領事館まで受取りに行かないとと思っていたら

タイミングよくインディアナの出張所で

日本自動車免許抜粋証明を受取れることに🙌

日程を聞いて時間はわたしの方で指定

 

わたしの時は受取場所は

レジデンス イン バイ マリオット インディアナポリス空港

Residence Inn Indianapolis Airport

 

指定時間に行くと日本人の担当者がいらして

簡単な質問があったような

陽ちゃんも一緒でよかったと思ったような

 

無事に書類を受取り

 

筆記試験時に抜粋証明書を提出して実技試験は免除になりました🙌