天秤棒 難波店で飲んでからの続きです![]()
1軒目で飲んでから2軒目に行きました![]()
次に行ったお店は![]()
地下鉄や近鉄日本橋駅から歩いてすぐにところにあるさかなのじんべえです![]()
前もって予約していたので店内に入り2階にあるテーブル席へ![]()
ドリンクメニューです![]()
ハイリキの1リットルとかありますね![]()
飲み物はハイボールを注文~![]()
付きだしは真ダコに玉子豆腐のようなものです![]()
この日2回目の乾杯~![]()
ここから食べ物も注文していきます![]()
本日のおすすめメニューです![]()
モサ海老なんかもありますね![]()
他にも色々なメニューがあります![]()
隣りにある同じ系列店のトラットリア ピッツェリア アレグロから出前のメニューもあります![]()
最初に注文したのは![]()
いきなり隣りのアレグロのお店から出前のマルゲリータ![]()
モツァレラチーズたっぷりのもちもちの生地のマルゲリータは美味しい~![]()
同じくアレグロから出前の2口ステーキ![]()
2切れなので2つ注文しました![]()
赤身のお肉とバルサミコソースがよく合います![]()
もちろんお魚が評判のお店なのでお魚のメニューも注文します![]()
おまかせお造り7種盛り~![]()
刺身はイシガキ鯛、太刀魚炙り、ハチビキ、真タコ、アイナメ、モサ海老、甘鯛炙りです![]()
アイナメとモサ海老を注文しようとしてましたが盛合せに入っていてよかった~![]()
食べてもどれも美味しいですね![]()
飲み物はメニューにあったハイリキのプレーンを注文~![]()
小と大がありもちろん大で頼みました![]()
久しぶりにハイリキのチューハイを飲みましたが今飲むとやっぱり甘く感じますね![]()
でも懐かしいので飲んじゃいます![]()
3人で飲むとソッコーで無くなったので今度はハイリキレモンを注文~![]()
ハイリキレモンは若い時によく飲んだな~![]()
料理はイシガキ鯛の刺身~![]()
盛合せのイシガキ鯛が美味しかったので追加で頼みました![]()
松葉蟹酢物半身~![]()
そんなに大きなカニではないですが身も殻からすぐに取れてやっぱりカニは美味しいな~![]()
カニの登場にリーダーの白木会長は冷酒タイム![]()
390円でも量もたっぷりあるのが嬉しいですね![]()
この後も冷酒がすすんでます![]()
竹田兄貴と私は熱燗を飲みます![]()
飲みだすとどんどんすすみますね![]()
食べ物はイワシフライ3匹~![]()
サクッと揚がっていて自家製のタルタルソースがたっぷり![]()
食べ応えもありますね![]()
インカの目覚めのポテトサラダ~![]()
甘味もあり美味しいポテトサラダですね![]()
いいおつまみになりました![]()
これでお腹もいい感じになりフィニッシュ![]()
お店の方は料理も美味しく店員さんも愛想もよくて楽しく食事が出来ました![]()
気になるメニューも他にもいっぱいありました![]()
また食べに行きたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ


















