朝から小倉で料理の予約をしてたので、そんなのんびりすることも無く出発(((´°ω°`)))

下関海峡を20円支払って通ってきたよ!
なんだか新鮮(-ω-)笑

~ABCクッキング小倉~
チキンソテー&リゾット&ポタージュ
Xmasらしいメニューですね。
チキンとリゾット美味し。
彼氏に作ってあげたい(๑ ิټ ิ)ヘヘッ


そして駐輪場に戻るとこんなことに…

ちょ、箱カブ(ˊ◦ω◦ˋ)
接触してんじゃねーか(-ω-)笑

そして私の大根に注目✋葉っぱは全て味噌汁と、パスタに使いました♡


そして2時間以上かけて移動…
~大宰府天満宮~
向かう道中にチロルチョコのアウトレット発見!



めっゃお得すぎる!!
全品500円!!6割~7割で購入できるものばかり。中にはチロルの中に入ってる餅のみの販売も(-ω-)笑

とりあえずきな粉餅を2パック購入~


そしてやってきました、大宰府。
スタバも雰囲気が違いますね☆彡.。
釘を一切使用してないみたいです。


さ、橋を渡っていくと…

来ましたーーー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

そして大阪じゃ信じられない光景が。
え、賽銭箱に2列にならんでる?ww

別に正面やなく、横からでも何処からでも祈れるやん!!ってことで、並んでるのは無視し横からお参りしました。

周りガラガラやし、急がなあかんとか思ってちゃんと祈られへんくなるんやから散らばったらええやんって思ってしまった。

そして絵馬をカキカキ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
合格鉛筆も購入(^-^)/

ここ学業の神様の筈なのに…1番多い願い事は何と嵐のコンサートが当たりますようにって内容だった(-ω-)笑

なんでやねんΣ\(゚Д゚;)

道中金賞コロッケを食べました
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

ま、外はカリカリ中は凄くやらかいコロッケ。
味は美味しいけど、これだけで180円やからね。
こんなもんでしょ。


~カルナパーク花立山温泉~
夜は温泉(´ω`)ヨーロピアン調の浴槽が沢山あってなかなかくつろげました♡温泉博士ありがとう。

~道の駅 いとだ~
ここの休憩室も24時間空いています(´ω`)
けどあまり宿泊はよろしくない場所らしいので、朝は早期撤収!!!

地元のJKがお茶をご馳走してくれました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
吹奏楽部のかわい子ちゃん、夜遅いのに塾帰りだそうで…現実逃避もかねて旅したいと言ってましたが、どうせなら旅がしたくて旅してるってふうになってくれると嬉しいな~(ノ∀`笑)


夜ご飯は…
大根のスティックサラダ、からあげ、前日の残りのパスタです(ノ∀`笑)




走行距離127キロ