皆さん、おはよう御座います。


魅力投資家

魂の浄化専門家

魂の内科医

魂の道先案内人のアッチャンです。


今日の話は、

言霊(コトダマ)の話です。




引き寄せの法則

類友の法則

波動同調の法則


などで、イヤという程

聞いたことのある『言霊』です。


キリストの教えを記したと言われる[聖書]の

新約聖書✨ヨハネによる福音書にも

【はじめに言葉ありき】と書かれているほどです。


つまりコレは、

日本だけの事ではないのです。

世界共通の教え、です。


そして、この教えは

子供の名付け👶🧒の時に

如実にあらわれます。


サブタイトルに書いたように

慣用句で[名は体を示す]という言葉があるんですが


これは、

子供の名付け👶🧒の時に

親がわが子に対して

このような人物になって欲しい。


という理想を名に記しているんです。


※いわゆるキラキラネーム、などは

これに含まれないかもしれません。


引き寄せの法則とかに興味関心がない方でも

知らず知らずのうちに

『言霊』のことは、どこかしらのタイミングで

知っていたり実行していたりするんですね。


何故、こんなことに成るのか?


ソレは、このような専門用語※を

日常生活中に使わないから、です。


※言霊や引き寄せの法則のこと。



だから、ソレについて議論を展開しても

お互いに疲弊して終わるので


もっと発展性のあるクリエイティブな事に

発想を、持っていくと良いです😆



その一例が

先日の七夕🎋での出来事ですね。


ネットでは

短冊に記された言葉に

ホッコリした💖なんて投稿も有りましたが


真ん中の短冊に

《志望大学🏫に合格できます様に》


右隣の短冊に

《この方の願いが叶います様に》


左隣の短冊に

《この方の願いが叶います様に》


著作物⭐️に該当しそうだったので

あえて写真は載せませんが


コレを読んでいる皆さんの中にも

このような投稿を見た方がいらっしゃると思います。



日本人の人情味💓を感じる瞬間ですよね😘✨



この辺りのことは

僕の尊敬する西田文郎さんの著書

[他喜力]

西田文郎 他喜力


の部分にリンクするところを感じずにはいれません。



こういった所(七夕🎋)にも

『言霊』が自然な形で使われてますよね。


こういった理論・理屈を知らなくても

僕らは日常生活中に、言葉を使っていますから

コレを活かさない手はないですよね😆


皆さんは、

日頃、どんな言葉をたくさん使ってますか?


※※※※※


そんなこんなで笑


そもそもアッチャンって、どんな人?😱

口下手でコミュ障だった?


そんな

私アッチャンの提供しているセッションはこちら💁‍♀️


アッチャンの提供してるセッション一覧⭐️


お問い合わせなどは

アッチャンのLINE✨


にて承ります😆


※※※※