新型レッツを買ったので、修理とかの為にメモ。

 

まず、オイルのドレンボルト(オイルを出すところ)の位置↓

車体の左側にあります。

オイル入れるのは右側。

 

 

プラグの交換は↓

マイナスドライバーでこじって開ける。

4サイクルは10000kmに1回くらいでOKとバイク屋が言っていた。

プラグを掃除して再利用する時は手締めしてから30度、新品は180度回す。

キャップはグリグリ強く押して、完璧にはめ込まないといけない。じゃないと、すぐ外れる。

 

そして、今回取り付けたもの。スマホホルダー↓

ダイソーでスマホホルダーと自転車用の取り付け器具を買って、ミラーの根元に取り付けた。

216円なりー。

 

USB電源↓

ナフコでワッシャー、イエローハットで平型端子セット、セリアでシガープラグを買って、シガープラグを分解して、はんだ付け。

電線は家にあったのを使いました。

 

ホーンの部分の電気を分岐してつけました。

         ↓

ヒューズはシガープラグの中に入ってたのを使いました。

シガープラグの+、-、ヒューズははんだ付け。

電線②やホーンにつなぐ部分は平型端子。

-側の先にはワッシャーをつけて、ホーンをとめてるナットでかしめる。

 

ホーンはフロントカウルをはずしたらあります。

 

シガープラグをバイクにつけるのに、フロントカウルをとめてるネジをそのまま使ったので、今度からフロントカウルを開ける時は、シガープラグを分解して開けなきゃいけない。

結構大変かもw

 

ヒューズが切れて壊れたら、ヒューズを交換すればOK。1Aのヒューズを使ってるらしい。

 

参考にしたのがこれ↓

 

 

セリアのシガープラグ分解

http://incomprehensiveness.blogspot.jp/2013/10/usb.html

シガープラグの配線

https://blogs.yahoo.co.jp/oly_c700uz/38519521.html

 

シートが破れたら、80×60cmのPVCの伸縮しそうな合皮を斜めに(バイアス方向)して張り替え。 

 

エンジンオイルは車用のSLランク、ギアオイルは4サイクルのエンジンオイル10W-40 MA。

フィルターは灯油で洗って、乾かして、2サイクルのエンジンオイルを染み込ませる。

 

後日追記

USB電源はサビたので、2020年7月に新しいものに変えました。そして、電気手袋を付けました(どちらもaliexpressで買った)。

右の配線を手袋に取り付けるようになってます。

 

そして、2020年10月、スマホホルダーもアルミのものに変えました(これもaliexpress)。

 

ホムセン箱も付けました。ふるさと納税で購入です。

 

夏用に通気性のよいセリアのメッシュクッションを付けました。

 

2022年11月にはシート張り替え

ワッツで330円だったPVCの合皮で作成。タッカーはダイソーで330円、針は100円しなかった、MAXのNo.3。

ついでに、サイドバックのようなものを残りのハギレで作成。

取っ手をシートに挟んで、脚と座席の間にバッグを取り付けられるようにしました。

シートの1番前の部分に挟めるように、取り外し出来ます。

そして、ウインドスクリーンも付けました。1650円のもので、ネットで1000円引で残りはポイントで購入。

 

そして、手袋した時にスマホを使えるよう、ダイソーのタッチペン(ledライト-ボールペン付)を買った。

 

修理は、電池はスライドスイッチの部品を爪かピンセットでペリッと剥がして、細めのマイナスドライバ差し込んでテコの原理でLEDユニット少し出してから、指でユニット引っこ抜いてLEDの頭を軽く押して電池ボックス外す流れ。
見たことない型番の電池だけど測ったらLR626やSR626辺りと同じサイズっぽい。電池は3個。

芯は先軸を外してから(付けたままだと中軸のネジ山が削れそうなので)
中軸と後軸を極力並行で左右に引っ張ると嵌め込みが外れて芯を取り出せます。
繰り出し部品を後軸に収めて中軸を噛み合わせつつパチッと押し込めば直ります。

と、Amazonのコメント欄に書いてある。

 

 

そして、後輪のタイヤ交換もしました。Amazonのブラックフライデーで2本で2602円、3.00-10のタイヤです。

購入した工具は、タイヤレバー2本(1641円)、マフラー外すためにダイソーで10ミリのレンチ(110円)で工具は全てポイントで購入。

ガソリンスタンドの空気入れじゃビードが上がらないので、2輪館でお願いして、専用の機械でタダで入れてもらいました。

ビードが上がりやすいように、事前にタイヤの中に広げるよう何か挟んどくのがいいみたいなので、前輪用は今から挟んどこうと思います。

で、バルブコアを外して一気に空気を入れたほうがいいので、虫外しドライバーも購入しました(365円)。

 

フロントアクスル 42N.m

リアアクスル   120N.m

ベルト変える時前側プーリー  59N.m

後ろ側 クラッチ        39N.m

15センチの所に力をかけるなら、59N.mだと、59÷0.15m=393N

1Nは9.8kgだから、393÷9.8=40kg

 

スライドピースの純正はSLD-0300S、なかなか売ってないタイプ。

リアウインカー球はG18 bau15s 12v 10w 橙。

ウエイトローラーは、17×12の11gを3個でOK。とりあえず、11g6個入りをヤフオクで50%offの295円で買いました。

ナフコでフロントウインカー球(T13 12V 10W)は1つ204円、プラグは414円、ヘッドバルブは1個822円。

汎用グリップは割引きいて、167円。接着剤は338円。

ブレーキシューは前後合わせて、ヤフオクで50%割引で720円でした。

 

2023年1月、メーターワイヤーをリチウムグリス(ナフコで400g298円)でグリスアップしました。ネジが固着してて、潤滑剤をかけ続けて、始めてから7時間後にやっとネジが回りました。というか、力の入りやすいドライバー(持ち手が十字になってるやつ、)を変えたからかもしれないけど。

ブレーキワイヤーとアクセルワイヤーはエンジンオイルを少し入れたけど、全体には行き渡ってはないような気もする。というか、アクセルワイヤーはゴム皮膜があったから、もしかしたら、必要ないのかも?

 

2023/9オートバックスで110円だった、ゴミ箱兼ボトルホルダーを取り付け。

 

2024年1月

汎用エアフィルター用スポンジ30×30cmを購入。Amazonで313円。2回分出来ました。

 

そして、同時にAmazonで1818円のホムセン箱購入しました。夏でも中のものが熱くならないように薄い色で、キャンプ行けるように大きいサイズです。

 

2024年2月

純正Vベルト購入1170円(元は送料入れて2990円でクーポン使った)で買いました。まだ、交換はしてません。

 

ベアリングの外し方で、専用工具がなくても出来る方法でパンを詰めるというのがありました。

 

 

あと、メーターワイヤーの作り方。