予約時間の15分前に到着し
待合室で待っていると
順番に名前を呼ばれ
会議室へと入る
持ち物のチェック
記入した書類の提出
入会が決まってないのに写真?と
今までなら質問するところだが
大人しく撮影してもらい
それなりに写った写真をチェック
ついたての向こうには
2つのブースがあり
入会については
なんの迷いもないので
サクサクと進む
今日の面接の選考結果は
よほどの事がなければ
それまでやりたい仕事があったら
念押しされたが
帰宅してから
いただいた資料を見る…
月平均就業日数12日
月平均配分金84704円
月平均就業時間73時間
平均年齢70歳
週3日、6時間働いて扶養控除の範囲内
まさに探していた条件
事務というより
施設の整備や受付
退職直後は
節約しながら楽しもうかなと
思ってみたり
待合室で待っていると
順番に名前を呼ばれ
会議室へと入る

持ち物のチェック
記入した書類の提出
タブレットで顔写真の撮影📷
入会が決まってないのに写真?と
今までなら質問するところだが
大人しく撮影してもらい
それなりに写った写真をチェック

ついたての向こうには
2つのブースがあり
年配の女性が待つテーブルの方へ
女性の方が手強いかも…
この方は私より歳上かな…とふと思う
私の書類を見つつ
入会確認事項の説明があり
私は了承のサインを済ませた
入会については
なんの迷いもないので
サクサクと進む

郵送されてくるとのこと〶
入会の審査があるとはね
私の希望する仕事の場合は
結果が来たら早めに
電話またはセンターで直接申し込み?らしい
その締切が12月4日とのこと…
よほどの事がなければ
入会は間違いなしですよ~😊
入会後の流れを熱心に説明してくれて
経歴も間違いないし〜😊
若いから〜😊
大丈夫、大丈夫〜😊
この仕事は年度始めの4月からなので
それまでやりたい仕事があったら
言ってくださいね〜と
念押しされたが
とりあえず年内はゆっくりしたくて…と
あまりに好印象なので
調子に乗る私
時給?は東京都の最低賃金
コスパの良いオバサンだと自負しているが
私をよく知る友だちに話したら
ゆるっとした仕事に耐えられる?
お年寄りといっしょにやっていける?
と心配している…
そういうとこはさ〜
仕事はシェアする
波風たてずにニコニコする
リーダーシップは封印する………
う~~ん
やっていけるかな
やるしかないよね〜
細く長くやれる仕事があるなら働きたい
そのために早めに退職したのだから
帰宅してから
いただいた資料を見る…
月平均就業日数12日
月平均配分金84704円
月平均就業時間73時間
平均年齢70歳
週3日、6時間働いて扶養控除の範囲内
まさに探していた条件

公共施設の管理なら
事務というより
施設の整備や受付

毎年更新あり
同じ場所では最長5年…
退職直後は
専業主婦も悪くない〜
節約しながら楽しもうかなと
思ってみたり

バリバリの妄想族の私は…
シルバー人材センターで働きながら
年金もらえるようになったら
今までの給料と同じ位もらえるじゃん
と、すっかりやる気の
捕らぬ狸の皮算用
気持ちは日替わり
こんな私に文句も言わず
40年以上いっしょにいる夫には
つくづく頭が下がります
シルバー人材センターで働きながら
年金もらえるようになったら
今までの給料と同じ位もらえるじゃん

と、すっかりやる気の
捕らぬ狸の皮算用

気持ちは日替わり
こんな私に文句も言わず
40年以上いっしょにいる夫には
つくづく頭が下がります
