10時半予約のかかりつけ医へ👟
3ヶ月に一度のペースで通院
先生と5分ほどお話して処方箋もらう
この人こそストレスたまるよな〜
と
いつも思う

先日、アクリルたわしをいただいてから
編み物、今ならリベンジできるかも…

と無謀な考えがムクムク
笑
そうなると本を買いたくなる私…
大きな書店に行ったけど
編み物の本で初心者向けの本は少ないのね

そうなると本を買いたくなる私…
大きな書店に行ったけど
編み物の本で初心者向けの本は少ないのね

編みぐるみのお人形めちゃカワイイ
編めそうにない素敵なセーターや小物

編めそうにない素敵なセーターや小物

あははっ💦
またもや時期尚早

そうだ〜図書館へ行こう
やっぱり図書館には

やっぱり図書館には
いろんな編み物の本がたくさんあり
見ているうちに
ちょっと待てよ〜🤔
前に生協で毎月購入したモチーフ編み物キット
2ヶ月分やってそのままだった
…
見ているうちに
ちょっと待てよ〜🤔
前に生協で毎月購入したモチーフ編み物キット
2ヶ月分やってそのままだった

まずはそれからやってみよう

なら
今、本は必要ないかな

続けて小説の棚を見て回る
検索端末を使わず
五十音順の棚を順番に見るのは久しぶり
毎回(読んでみたい)と思わせてくれる本を
紹介してくださるブロガーさん
メモを片手にオススメの本を探してみる〜
オススメのタイトルは無いが

毎回(読んでみたい)と思わせてくれる本を
紹介してくださるブロガーさん

メモを片手にオススメの本を探してみる〜
オススメのタイトルは無いが
オススメ作家さんの本を
2冊のみ借りることにして
探していたタイトルは予約した
なんと
400人以上の人が待っているとのこと
2冊のみ借りることにして
探していたタイトルは予約した

なんと
400人以上の人が待っているとのこと

新刊ですからね〜
と笑顔で言われて

欲しかった愛知県祖父江町の銀杏をみつけ
即、購入

たくさん入っていたから
犬ともさんにおすそ分けしよう

家に帰ってお昼ごはんを済ませ
正座して本を読む

知らない言葉が出てくると
スマホで検索

ほほ~そういう意味なのか…

優しくて読みやすい文章なのに
私の知らない言葉が多くてびっくり

今までは本をな斜め読みしてたからね

眼の前にメダカの金魚鉢があり
少し本を読んではめだかを愛でる

なんてのどかな時間
先日講習で作ったハイドロカルチャー
カラーサンドのミリオンバンブー
残りの1本も黄色くなり
引っこ抜いて外の水苔鉢に挿す
残ったカラーサンドには
外からカットしてきた
我が家のご長寿さんを挿す
チー太さんから
植物を育てるには
ハイドロカルチャーは不向きだと
教えてもらい
そうだよね~と納得
せっかくのカラーサンドは
水を蓄えてオアシスのように使用すればいい

不格好ながら
部屋の中のグリーン

先日講習で作ったハイドロカルチャー
カラーサンドのミリオンバンブー
残りの1本も黄色くなり
引っこ抜いて外の水苔鉢に挿す

残ったカラーサンドには
外からカットしてきた
我が家のご長寿さんを挿す

チー太さんから
植物を育てるには
ハイドロカルチャーは不向きだと
教えてもらい
そうだよね~と納得

せっかくのカラーサンドは
水を蓄えてオアシスのように使用すればいい

部屋の中のグリーン
私を癒やしてくれる

夕方になり銀杏割のペンチ?でパチンパチン
少量の油でころころと揚げ焼き
塩でいただくと
モチモチで最高に美味っ😋
次男は苦いと言ってあまり食べず

いつからか好きになったおとなの味

今年も美味しくいただけることに感謝
