”まだ刺せているから大丈夫”私はこの言葉が大嫌いです。うぬぼれかもしれませんが、良いシャントは透析をがんばっている患者様の悩みを少しでも軽くすることができると信じています。このブログから、僕の知っているシャントのすべてを少しでも多くの患者様、スタッフの皆さまに届けたいと思っています。また、透析について、シャントについてご存じない方にも、わかり易く読んでいただけるような記事となっております。透析とは? シャントとは? シャント管理とは?分野別になっており、わかりやすいように~目次~ を作成しました。まずはコチラからどうぞ!!テーマ別に読んでいただくことをオススメします。手術中の写真、針の写真などがありますので、苦手な方はお気を付け下さい。内容はすべて私見ですので、詳しくは成書で確認してください。なお、写真を使わせていただいたすべての患者様から、シャント治療の役に立つためならばと写真の使用許可をいただいております。ご意見、ご質問はメール・コメントからどうぞ。大歓迎です。私は臨床腎移植専門医でもありますので、腎移植についてのご質問も受け付けております。
そうそう、ワンコが増えました!そうそう、ワンコが増えました! チワワxペキニーズ ♂の マロンくんです! もうすぐ一歳になります。 いたずらっ子で、自分の顔をみると嬉しいらしく必ずお漏らしします。 必ずです! ホルンも元気です!