はろ
ニュースキャン
上地さおりです
今日は
「なんだかんだ言って
私、ゴリゴリの
過去にときめく人間ですわ」
って話。
iPhoneの買い換えを前に
スマホ内の写真の整理を
始めました。
写真整理で思い出すのが
県外に暮らす叔母の話。
実家を解体する際、
思い出の品を取りに来て
自分の昔のアルバムから
たった3枚だけ抜いて、
あとは全部処分した
と、聞いたことがあります
彼女に過去は要らんのよ
・
計算すると
叔母が私くらいの年齢の時なんで
かっこいいなって、めちゃ思います
この1週間、私も
どんどん
写真を捨てていきました
でもね、
やっぱり
思い出がよみがえって
なかなか進まない
そして、
手が止まる写真もあるんです
・
・
亡くなった祖母が
娘に(ひ孫に)あてた手紙を
写真に残したもの。
やさしい文面に
・
・
「おばーちゃーーーんっ」
泣くよね
過去の写真は
”愛そのもの”でした
普段は、私、
「過去の感情の記憶を
見る時間がもったいないよ!」
と言ってるし、
ここでも発信してますけど
・
・
でも、
今回の写真整理という
過去の断捨離大会をしたことで
過去を見る時間も
なんだか大切なんだなぁって
少し思い直した感じです。
やっぱり過去は美しかったりする。
過去の感情に
振り回りに行くことを
しないのであれば、
過去は大切に愛でるもの
ですね
それにしても
叔母の写真3枚エピソード、
すごくないですか?
今にしか生きてない人って
そんな感じなんやろね
自分をどんどん
幸せにしてあげよう!
満たされた波動が伝播するよ
話すだけで
オモシロイと言われるさおりに
会いに来てね