全てにおいて割とネガティヴな人間なので、最悪のパターンの話ばかりされると結構落ち込む⤵︎

貴水さんのポジティブシンキングを見習わなきゃだね(^-^)

常々愛情たっぷり込めて【アホ可愛い】と言ってるけど、どんな状況でも笑顔を見せるヒロはアホじゃない。強い人だね。

本当は強くないのかも知れない。
頑張り過ぎてるのかも知れない。

それでも、ヒロの笑顔を見るだけで元気になれる。

{8213B094-CF87-4BE3-B9CA-08E711F6137C:01}

もしこの世界のどこかに、私の笑顔(前にも言ったかもしれないけど、私の笑顔は何か企んで見えると言われた事あるけど)見ると元気になれるって人がいるなら、明日も明後日も明々後日も、その後もずっと、あいつアホなん?って言われるぐらい笑って過ごそう(^-^)


10月31日、私的access グラムロイドツアー初日♫

会場の中野サンプラザ前はとにかく凄かった!
ハロウィンのイベントと重なった事もあり、アククラさんもイベントのお客さんも仮装が‼️
開演前からテンションMAX(笑)
お友達と記念写真も撮りましたよ。

肝心のLIVE!
ステージのセットもオレンジ色のライトがピカピカ✨
ツアータイトルにもなってるグラムロイドからスタート♫
ヒロの衣装はキラキラ王子様、マントもかっこいい♡
大ちゃんは、お袖がオシャレミイラで色っぽい(*ノ∀`*)

アレンジが原曲に近くて、選曲含め初めてaccessのLIVEに来た人にも安心して楽しんで貰える構成だったかな?

中野はハロウィン当日だったので、いろんな仮装の方がいたのですが、ツボったのは大ちゃんの「かぼちゃっているのかな?おーい!かぼちゃ‼︎」って呼びかけ😂

最初から最後まで楽しくてカッコよくて萌え萌えしてトリハダものだったのですが...

最後の最後、ダブルアンコールで大事件発生。

なんと!ヒロと大ちゃんも仮装して出て来た!
もうね、大爆笑!

{E005E534-AC2C-42E6-84F3-90B176AD8DC7:01}

子どものパジャマみたいなヒロベーダーと、大ちゃんは...黒髪カツラ(ちょっと横にズレて金髪見えてる)&可愛いお顔に血糊やら何やらいろんなタトゥーシール!
手には死神が持ってる鎌?

2人が、コーポーとか、えいーーーっとか言っても、怖くないしとにかくお腹抱えて大爆笑⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 
後に大ちゃんのツイートで手にもシール貼ってた事が判明。
{D18F1841-44A5-493A-A8B4-E380ED7D5968:01}

ごめん!全く目に入らなかった😅

このまま歌うのかと思ったらヒロはベーダー仮面取りました。
一度外しかけて、外す前にもう一回やっとこ!コーポーって(^-^)
子どもか!!!😍

曲始まってからも、大ちゃんの顔見ては吹きかけるヒロ、首かしげるしで、中断するかと思った(笑)
それでも、ヒロ頑張って歌ったよ!でも途中でやっぱり歌えずに大笑いしてた。

ファンもラストでこんなに笑うLIVEは初めて!
涙流して笑った。

でもね、でもね、時間が経つにつれ、普段、可愛い、かっこいい、神!とか言われてる大ちゃんの、そこまでやる思いっきり度に、男らしさを感じたよ(*ノ∀`*)

ホントはメーテルやりたかった大ちゃん、メーテル見たかったけど、ファンを楽しませる男気に感動(〃▽〃)
そんなこんなで、ラストの衝撃にヤられて、初ロイドの思い出は大爆笑‼️と言うね。

いろいろありましたが、現実を忘れさせてくれるLIVE、最高でした\(^o^)/

ちょっと真面目な話を。
あ、貴水さん!貴水さん(*ノ∀`*)言ってるのも真面目な話でつよ。


先月21日に発覚した父の体調。その後医大に転院し検査した結果、やはり手術の必要があり、まずは検査入院からという事でベッドの空きを待機してたのですが、急遽明日からに決定しました。
明後日、検査をして今後の予定も決まると思んだけど、父に変わって自然薯の収穫もしなきゃいけないし一番迷惑かける職場に報告したら、今は暇な時期なので病院にはいつ行っても良いし毎日早退してもかまわないので、まずは実家の事を考えて!って優しい言葉をもらいました( ;  ; )

そして、特に付き合いの多い叔母と従姉妹からは、父が食べられる間に!って超高級牛肉買ってきてくれたり、明日は入院でバタバタして母も晩ご飯作ったり出来ないだろうからうちで準備してるからね!って言ってくれたりと。

ここ2週間、母と悩んだり悔んだりグチグチ言ってた私に、前向きに考える力をたくさんの方にいただきました。

いっぱい悩んで泣いて落ち込んだけど、改めて私は優しい人たちに囲まれてるんだなぁって泣けてきちゃった。
今はまだ精神的に余裕がないけど、皆んなへの感謝の気持ちを忘れずに、私も周りの人たちに優しくならないとな。
仕事が手に付かない。なんて言わずに、自分の仕事はちゃんと片付けるように頑張ろうp(^_^)q

こんな状況の中、LIVEに行った私は酷い人間だと思われるかも。だけど、これまた先々いつ動けなくなるか分からないから、行ける間に楽しんでおいで(^-^)って言う友人のありがたいアドバイスがありました。
遠征前はやめた方が良いかギリギリまで悩んだけど、うん、行って良かったよ\(^o^)/
これから頑張るパワーをaccessとお友達にいっぱい貰った!