飯塚大夢さんになりました。
人間性、話し方、(面白きゃら、クールキャラの二面性をあわせ持つ)、尚且つフレンドリー、ルックス、歌唱力も高い。
枠主に質問したら、リスナーを追い出すなんてしないし、コメ禁すらしたことないそうです。
まず、枠主が失態をしないから、周りがいじってきても枠主が耐えてたりしますが、、。
いじられすぎても耐えるのは、リスナーがアイテム投げて盛り上げてることをちゃんと解ってるからだよ。
リスナーあってのライバーさんで、それなりの努力も前からかなりしていることも知ってます。
だから、花火を月に1個上げにいってました。
もう、これからは少し優しくされただけのフォローしません。
途中で人柄が剥けて絶望するくらいなら、何ヵ月も2番手だったのに、誠実な人柄の人を推します。
今までオシマつけなかったのは、枠主に対して疑問を常に持っていて、変わってゆく姿を見ていたからつけられなかった。
コア人数が多い飯塚さんなら、行けなくとも安心していられるのもある。
旦那役なんか毎日アイテム投げるからお金大変なんだよ。
300人フォロワーの旦那役に対して、飯塚さんは3000人いるし、インターネット系のフォロワーは一万人います。インスタグラムやツィッター、TIKTOK等です。
オシマつけなかったのはカボチャが旦那役にあったからカボチャの由来を聞いたら、
カボチャの馬車が欲しいからって返ってきて、
私は最高級アイテムのカボチャの馬車が嫌いなのでつけませんでした。
カボチャの馬車をねだる人は嫌いです。
ムチャさせてリスナーさんの生活を苦しめないライバーさんが理想的。
人数が沢山いればどうにかなるから集めるために色々考える飯塚さんの考えはスゴいなと思うし、
大して皆年齢変わらないのに、3つか4つとかかな。
環境や持って生まれた健康とか、頭の良さとか皆違うから。
しみじみ、うちはコメ禁ボタンすら押したことないってビックリしました。
ライバーさんが押したの見たことあるし、ブロックしよって言ったのも引きながら聞いてきたから、私もアシスタントレベルまで行ったけど、ブロック何でするの?構ってちゃんは確かに面倒くさいけど、段々ルール変えて来てるから身体が持たないんだなあって、同じように面白いキャラでもタイプ違うから、旦那役は寝る時に悩むみたいで、芸能人の飯塚さんだからかも知れないけど、根性あるんだなあと思った。夢が明確にあるとすごいのかも。
舞台に1000人呼びたい❗ってたまに言う。S6になれば夢に近づく。もうS4まで来てるし❗
実現させる力もスゴいな。
手紙1番に書いたしなあ。しかも自分の意思で書いた❗頑張って欲しいから枠主とうとう決めた❗
私は頭のいい人好きで、英語ペラペラなんだよ❗
輝一みたい❗曲も作ってるし似てる❗
いつか舞台観に行きたいな。