office Outlook 2019で受信したメールをテキスト形式で表示する方法
操作手順
office Outlook 2019で受信したメールをテキスト形式で表示するには、以下の操作手順を行ってください
リボンから「ファイル」タブをクリックします。
画面左側から「オプション」をクリックします。
「Outlookのオプション」が表示されます。
画面左側から「セキュリティセンター」をクリックし、「Microsoft Outlookセキュリティセンター」欄から「セキュリティセンターの設定」をクリックします。
「セキュリティセンター」が表示されます。
画面左側から「電子メールのセキュリティ」をクリックし、「テキスト形式で表示」欄から「すべての標準メールをテキスト形式で表示する」と、「すべてのデジタル署名されたメールをテキスト形式で表示する」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。
「Outlookのオプション」画面に戻ったら、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
受信メールを開き、タイトルバーに「(テキスト形式)」と表示されることを確認してください。
※ 以降、HTML形式のメールを受信すると、テキスト形式のメールに自動変換されます。
補足
テキスト形式に変換されたメールは、一時的にHTML形式に戻すことができます。
HTML形式に戻すには、任意の受信メールをダブルクリックして開き、「このメッセージをテキスト形式に変換しました。」というメッセージをクリックして、表示された一覧から「HTMLとして表示」をクリックします。