旬の食材を使った【 たけのこご飯 】を | ..

..

..

たけのこを使った料理を作ります。
 
今日は簡単にできる【 たけのこご飯 】を作ります。
 
まずは、洗ったお米を炊飯器に。
今回は3号炊きます。
お米に対して基準となる出汁と醤油、お酒を入れます。
僕は食材の色合いを出したいので、白醤油を使います。
お酒は日本酒を使用します。
 
灰汁抜きをした「たけのこ」を一口サイズに切ります。
たけのこは歯ごたえを出すため、厚めにカット。
全て入れたのが、こちらに。
 

 
たけのこがたくさんになり、お米が見えません。
本当に贅沢です。
 
あとはスイッチを入れて炊けるのを待ちます。
 
待つこと約40分。
炊き上がりました。
 
それが、こちらに。
 


旬の食材を使った【 たけのこご飯 】完成です。
 
土鍋で炊きたかったのですが、面倒くささが勝り炊飯器にしました。
 
簡単にできますので、皆さんも旬の食材を使った料理、是非、お試しください。