大ピンチ図鑑 | アクセルトライおおた 利用者ブログ

アクセルトライおおた 利用者ブログ

大田区の就労移行支援事業所 アクセルトライおおたの利用者さんが日常を発信しています!

アクセルトライに通所しているOです。

 

朝は自宅を出るまでずっとEテレをつけています。子供向け番組、たまに笑ってしまう内容のものも多く、好きです。先日、大ピンチずかんというものをやっていて面白かったです。内容は、小さな子供あるあるのちょっとしたピンチをイラストで紹介し、田尾ピンチレベル〇〇ー。といった感じです。例えば入浴中に髪を洗って顔中までも泡だらけで目が開けられないとき、シャワーヘッドが自分が思っていた位置にない、とか子供の頃のあったあったが詰まった内容でした。

 

大人から見たら大したことないのに、そのときこどもの自分にとっては、うわ!どうしようなんて思ったなと子供時代を思い出させてくれる内容です。大ピンチずかんは小学館から出ている書籍のようです。画像はあきちゃあんのブログhttps://ameblo.jp/naniwanoitarian/entry-12761998468.htmlさんよりお借りしました。

 

 

 

アクセルトライおおたです照れドキドキ

 

社会復帰の準備として、ストレスマネジメント講座やSST、グループディスカッションなどのプログラムを行っています。

 

利用者さんが積極的にプレゼン等も行い、どんどんスキルアップされている中、今回さらなるアウトプットの新企画として、この「ブログ」を始めましたびっくりマーク

利用者さんのリアルな日常や得意なこと、作品などを発信しています音譜

​​​​​​​