チーム名の変更 | アクセルトライおおた 利用者ブログ

アクセルトライおおた 利用者ブログ

大田区の就労移行支援事業所 アクセルトライおおたの利用者さんが日常を発信しています!

アクセルトライおおたに通所しているMです。

 

アメリカのアメリカンフットボールチームで、以前ワシントンレッドスキンズというチームがありました。このチームはユニフォームもカッコよく、私の好きなチームでした。しかし、このチーム名は2020年にワシントンフットボールチーム、2022年にワシントンコマンダーズと名称を変更します。

 

これは、チーム名が先住民の肌の色を差別的に表現していると批判を受けたことによるものです。アメリカのプロスポーツでは、大リーグのインディアンズがチーム名が差別的だと指摘を受けてガーディアンズに名称を変更したそうです。また、日本でも法政大学トマホークスがチーム名をオレンジに変更しており、これもチーム名にインディアン民族をイメージするようなものを採用するのは、白人から見たインディアンの野蛮的なイメージからで、それらは人種差別であるという考えがあるそうです。
時代とともに人種差別問題を解決する運動が進んできているのだなと感じました。

 

 

東京都大田区にある就労移行支援事業所 

アクセルトライおおたです照れドキドキ

 

社会復帰の準備として、ストレスマネジメント講座やSST、グループディスカッションなどのプログラムを行っています。

 

利用者さんが積極的にプレゼン等も行い、どんどんスキルアップされている中、今回さらなるアウトプットの新企画として、この「ブログ」を始めましたびっくりマーク

利用者さんのリアルな日常や得意なこと、作品などを発信しています音譜