こういうことを言い出すのは「どうせ何もしないヤツ」ばかりという現実。
《働いて稼いで自腹で寄付した人より、他人からお金を集めただけの人が凄いと言われたりするので、募金活動に違和感》
俺に言わせりゃ、実際に行動を起こした人より、他人に任せるだけで何もしない人の方が偉いと言われたりするので、SNSの同調活動に違和感。だなw
自腹で高額寄付すれば、売名行為だと言われる。
街角に立って募金を呼びかければ、自分で働けと言われる。
NPOに連携して現地に乗り込めば、行政から声がかかるまで待てと言われる。
だけどそうやって「何かやってる者」を批判する人間は、実際自分は何もしていないんじゃないのか?
ひろゆきって何かやってるんだっけ?Uber始めました~とかw
結局、人の行為にイチャモンつけてるだけのヤツって、何もしないままで終わるんだろう?
募金もしないし、Uberで働きもしないし、いざ声かけられたってボランティアなんか絶対にやらない。
それどころか、中には「復興増税に気を付けろ!」とか言い出すヤツまで居る始末w
まぁそんな世の中だから、ひろゆきみたいにな、こういう「先導」を敷くってのもなかなか上手いなとは思うぞ。
「やるな、やるな」と言っておけば、やらなくて済む空気作れるんだからな。
要はこういうことだろ?
「やらずに言う」か、「言わずにやる」か。
そのどちらか一方にしておけ、と。